ちゃわん武士です。
八丁堀・茅場町でカレーといえば、
- 新川デリー(DELHI)さん
- ロダンさん
- カリーシュダさん
- キュイボンヌさん
- ジャパニーズ スパイス カリー ワッカ(Japanese Spice Curry wacca)さん
- ピラミッドさん
- クックダンさん
などがあります。
今回は、『ピラミッド』さんを紹介します。
ピラミッドさんってどんなお店なの?
2010年7月1日創業、築地にあったドイツ料理店です。2022年3月3日から八丁堀へ移転して、営業してます。
ドイツビールを使ったカレーが人気で、ドイツビールも飲めます。
ランチ、ディナーで楽しめます。
ピラミッドさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
平日ランチはトッピング無料です。
カレーライス
- ご褒美ビーフカレー 1,540円(税込)
- 桜姫鶏のカレー 1,320円(税込)
- 国産無塩せきソーセージカレー 1,320円(税込)
- キーマカレー(激辛ひき肉) 1,320円(税込)
- 今週のカレー 1,320円(税込)
トッピング・オプション
- 桜姫鶏 550円(税込)
- ソーセージ 550円(税込)
- ご褒美ビーフ 770円(税込)
飲み物・デザート
- コーヒー(ホット・アイス) 220円(税込)
- 紅茶(ホット・アイス) 220円(税込)
- ラッシー 220円(税込)
- デザート 220円(税込)
ディナーメニュー
カレーライス
- ご褒美ビーフカレー 1,650円(税込)
- 桜姫鶏のカレー 1,430円(税込)
- 国産無塩せきソーセージカレー 1,430円(税込)
- キーマカレー(激辛ひき肉) 1,430円(税込)
- 今週のカレー 1,430円(税込)
- 自家製ハンバーグカレー 1,760円(税込)
トッピング
- ご褒美ビーフ 880円(税込)
- 桜姫鷄 660円(税込)
- ソーセージ 660円(税込)
- ハンバーグ 990円(税込)
- キーマカレー辛さ調整 60円(税込)
- ルー激辛 110円(税込)
- 目玉焼き 170円(税込)
- ハラペーニョ 170円(税込)
- ライス大盛 170円(税込)
- ザワークラフト 220円(税込)
- チーズ 220円(税込)
- ルー大盛 220円(税込)
- ミニサラダ 220円(税込)
前菜
- ザワークラウト(ドイツ酢キャベツ) 600円(税抜)
- レバーペーストとライ麦パン 660円(税抜)
- 自家製キュウリのピクルス 400円(税抜)
- ヒヨコ豆とセロリとベーコンのサラダ 800円(税抜)
- タコのガーリックマヨネーズソース 1,100円(税抜)
- アボカドと小海老のタルタル 1,100円(税抜)
- ニシンのヴィスマル風 1,050円(税抜)
- タコのペペロンチーニ 1,150円(税抜)
- 北海イカのガーリックベーコンソテー 1,300円(税抜)
- お得な前菜の盛り合わせ 1,600円(税抜)
サラダ
- アボカドとパルミジャーノチーズのサラダ 1,100円(税抜)
- セロリとリンゴと生ハム、ワルドルフ付 1,100円(税抜)
- ピラミッド風 シーフードサラダ 1,500円(税抜)
ジャガイモ料理
- マッシュポテトのチーズグリル 900円(税抜)
- 定番!ジャーマンポテト 900円(税抜)
- 自家製カルトッフェルクヌーデル(じゃがいもだんご)
- トマトソース 1,100円(税抜)
- クリームソース 1,100円(税抜)
- ブルーチーズ 1,200円(税抜)
ピザ
- ピリ辛ソーセージとハラペーニョ(ベルリーナー) 1,400円(税抜)
- ブルーチーズとクルミ ハチミツかけ 1,400円(税抜)
ソーセージ
- ニュールンベルガー歴史的焼ソーセージ 1,400円(税抜)
- オーバークライナー ジューシースモークソーセージ 1,400円(税抜)
- ボイル&グリル3種盛り 1,900円(税抜)
お肉料理
- 色んなモツの愛情煮込み 1,700円(税抜)
- カスラーリップフェンのシュニッツェル 2,000円(税抜)
- USブラックアンガスのザウワーブラーテン 2,000円(税抜)
- ドイツ料理の王様 アイスヴァイン 2,880円(税抜)
- グリル 3,080円(税抜)
八丁堀のピラミッドさんでソーセージカレーを食べてきた!
ピラミッドさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
八丁堀駅から4分くらい歩いたところにあります。茅場町駅から6分くらいです。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブルあわせて、22席くらいの広さの店内です。
明るく陽気な空間となってました。
行列・混雑状況は?
平日の19:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、5〜6割程度でした。
さて、お味は?
ソーセージカレーのビジュアルに惹かれて、来店しました。
なので、『国産無塩せきソーセージカレー+ザワークラフト』を注文しました。
しばらくすると、料理が運ばれてきました。
カレーの入った鍋は、熱々でした。大きなソーセージが、ドドンと鎮座してました。
ライスの上に、マッシュポテトがのってました。隣に、トッピングしたザワークラウトが添えられてました。
マッシュポテトは、なめらかな舌触りでした。カレーライスとじゃがいもの組み合わせは、間違いありません。
ザワークラウトのほどよい酸味が、よい箸休めとなりました。口の中をリセットしてくれます。
ソーセージをのせ、カレーをかけると、いい感じになりました。お皿の華やかさも、料理を引き立ててくれます。
普段のカレーとは違った味わいに驚きました。
苦みと辛さのバランスがよく、美味しい。独特な味わいが癖になりそうです。
大きなソーセージは、満足度を高めてくれました。
クリームをかけると、マイルドなコクが足されました。クリームに負けない、カレー自体も何気に凄い。
大満足のソーセージカレーでした。ドイツビールを組み合わせると、極上の食体験を味わえることでしょう!
ディナーのみ電話予約できます!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都中央区新川2-3-7 浪商ビル 1F
営業時間:[月〜金]11:00〜14:30 17:30〜21:30 [土]11:00〜14:30 17:00〜21:00
定休日:日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・