ちゃわん武士です。
目黒に有名なハンバーガー屋さんがあります。
その名も、『ハングリーヘブン(Hungry Heaven)』さん。
ハンバーガー百名店にも2年連続受賞している、実力ある人気店です。
前から行ってみたお店なので、今回紹介させていただきます。
ハングリーヘブンさんってどんなお店なの?
グリルバーガー専門店です。食べログさんのハンバーガー百名店にも2年連続受賞(2017,2018)している、実力ある人気店です。
店舗は、目黒店と上板橋店、福岡今泉店あります。
目黒店
昼は、ハンバーガー屋さん(ハングリーヘブン)で、夜は、焼肉屋さん(焼肉 GYUBIG)なので、「ハンバーガー屋」をイメージしていくと、見つからず、不安になります。
店内は40席あります。焼肉屋でハンバーガーを食べる経験なんてないので、非常に新鮮でした。
ハングリーヘブンさんのメニューは?
※目黒店をもとに紹介します
平日は、サイドメニューとドリンクがサービスなので、お得になっています。
スタンダードハンバーガー
- ハングリーヘブンバーガー 970円
- ハングリーヘブン チーズ 1,130円
- ハングリーヘブン ダブル 1,290円
- ハングリーヘブン ダブル&ダブル 1,620円
- パインバーガー 1,020円
- エッグバーガー 1,080円
- ベーコンチーズバーガー 1,400円
- ハングリーヘブン デラックス 1,560円
気になったハンバーガー
- アボガドバーガー 1,130円
- フィッシュバーガー 1,130円
- クレソンバーガー 1,080円
- チーズチーズチーズ 1,400円
- グリルグリルグリル 1,180円
- ハングリーヘブン スペシャル 2,050円
サイドメニュー
- ポテトフライ XS
- ポテトフライ S
- ポテトフライ M
- ポテトフライ L +50円
- ポテトフライ XL +100円
- オニオンリング +50円
- オニポテ +50円
- チキンナゲット 3P +270円
- ポテナゲ +270円
- オニポテナゲ +320円
- グリーンサラダ
ドリンク
コーラ、ジンジャエール、カルピス、ミルク、紅茶、珈琲、お茶、オレンジ、グレープフルーツなどあります。
※他にもメニュー多数あり
ハングリーヘブンさんのハンバーガーを食べてきました!
目黒店編
アクセスは?
目黒駅西口から3分くらい歩いたところにあります。『なかよし』さんと、同じビルの同じ階(2F)にあります。
さて、お味は?
『ヘブンハングリーバーガー+ポテトS+ジンジャエール』を注文しました。
ソースを選べたので、ヘブンソースにしました。
- ヘブンソース
- BBQソース
- カレーソース
- タルタルソース
チーズ入りのハンバーガーだと、チーズを選べるみたい。
- チェダーチーズ
- モッツァレラチーズ
- チェダー&モッツァ
バンズが黒いのが印象的でした。
ハンバーガーの高さが半端ない!ほぼドリンクの高さと同じです!
高すぎて、ピサの斜塔ばりに傾いてます笑
このままだと、食べにくいので、バーガー袋に入れて、頂きます。
食べた瞬間、肉汁溢れだすとかよく聞くけれども、ハングリーヘブンさんのハンバーガーはそんなもんじゃないです!
はっきりわかったのは、ハンバーガー袋の底に2〜3cmの肉汁が溜まっていました。
そんなことも気づかず、普通に食べていたので、少し傾いたときに溢れて、テーブルの上が肉汁まみれに・・・。すみません、ちゃんと拭いておきました。
ポテトは一緒に付いてきたケチャップの他に、卓上にあったマスタードをつけて食べることができます。
ハンバーガーとポテトSサイズでも、結構お腹が満たされました。
ハンバーガー単品が、1,000円以上になってくると、少しハードルあるかもしれませんが、セットで、この価格だと、行きやすいですね!
なので、平日限定「サイドメニューとドリンク」のサービスがお得なので、できれば、平日利用がおすすめです。
閉店時間が16:00までで、ラストオーダーが15:30なので、食べにいかれる際は、ご注意ください!
ちなみに、テイクアウト(持ち帰り)もできるみたいです。
ご馳走さまでした。
東京都目黒区下目黒1-2-22 セザール目黒 2F
営業時間:11:00〜16:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・