ちゃわん武士です。
U.S.A.が大ヒット中ですが、G.A.P.といえば、ギャップ(溝、隔たり)。
ギャップにやられるとか、ギャップ萌えとかよくきますが、プラスのギャップもあれば、マイナスのギャップもあるでしょう!
どちらにせよ、ギャップがあることは、人の心を大きく揺さぶりそうです。
渋谷で、見た目と中身が違うことで有名なお店である『フラヌール』さん。
何が違うのかはお店紹介しながら、明かしていきましょう♪
フラヌールさんって、どんなお店?
フラヌールさんは、渋谷にある、ステーキカレーが大人気のカレーやさんです。
JR渋谷駅ハチ公口から6分くらい歩いたところにあります。大人気ラーメン屋さんの『中華麺店 喜楽』さんの隣にありますが、普通に知らないと通りすぎる可能性があります。
それもそのはず、隣はタバコ屋さんだからです。よく見てみると、『フラヌール』という文字があります。「ここかい!」とツッコミを入れたくなりました!
何がギャップかというと、フラヌールさんは、外観からはどう見てもタバコやさんに見えます。いや、タバコ屋さんで正しいなのかもしれません。
タバコ屋さんに併設されているカレーやさん?カレー屋さんに併設されているタバコ屋さん?まあ、どっちでも良いか!笑
目的もなくぶらぶら歩きまわる人。仕事をしない人。怠け者。遊歩者。
weblio調べ+加筆
フラヌールさんのメニューは?
ランチメニュー
- チキンカレー 700円
- ウィンナーカレー 700円
- ハンバーグカレー 700円
- ステーキカレー(120g) 1,150円
- ステーキ丼(120g) 1,100円
ディナーメニュー
カレー
- チキンカレー 900円
- ハンバーグカレー 900円
- カツカレー 900円
- ビーフカレー 1,000円
- ウィンナーカレー 950円
- アスパラカレー 1,000円
- ツナホウレンソウカレー 1,000円
- ステーキカレー(120g) 1,400円
丼もの
- 生姜焼き丼 850円
- ソースカツ丼 900円
- ピラフ 1,350円
- ステーキ丼(120g) 1,350円
トッピング他
- 野菜サラダ 500円
- チーズ 250円
- 玉子 100円
- ウィンナー 100円
- ライス大 100円
ステーキカレーを食べてきました!
ランチ編
※外苑前のダイニングバー『フラヌール (flaneur)』さんは閉店していますが、渋谷のカレー屋さん『フラヌール』さんは、営業しています
店内には、カウンター5席とテーブル(4人用)が1卓あります。タバコ屋さんでもあるので、全席喫煙可となっています。当然か!笑
『ステーキカレー』を注文しました。
みんなステーキカレー頼んでんじゃないかほど、人気メニューです。むしろ、これを食べにきているという方がほとんどのような気がします。
「ステーキ」と「カレー」なので、見た目はシンプルです。
ステーキ1枚、まるまるですね。ステーキソースで輝いています。
カレーは食べているとだんだん辛くなっていきます、
ステーキは本格的でレア。
特に、「肉汁」と「バター」が染み込んだライスが絶品でした。
量は一般的なお店に比べて、少し多いかな?と感じました。
テイクアウト用パックも50円と書かれていたので、テイクアウトもやってそうですね!
近くには、老舗のカレーの名店『ムルギー』さんもあるので、席がないときは、そちらも候補にしても良さそうですね!
ご馳走さまでした。
渋谷のカレー事情は?
渋谷で人気あるカレーやさんはランチ営業のみだったりします。渋谷のカレーやさんをまとめています。
ちゃわん武士です。渋谷にはカレーやさんがたくさんあります。特長をあげれば、人気店がランチタイム営業のみだったりします。行ってみて、営業してなかったら悲しいですよね!「どこへ行ったらよいのか?」とありすぎて選べない[…]
東京都渋谷区道玄坂2-17-5 やなぎやビル 1F
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・