ちゃわん武士です。
白金台でランチをお探しなら、
- イタリアンの、トラットリア ダル ビルバンテ ジョコンド(Trattoria dal Birbante Giocondo)さん
- ピッツァ(ピザ)とジェラートの、ア・レガ(A REGA)さん
- 和食の、馳走 麹屋(ちそう こうじや)さん
- 蕎麦の、利庵(としあん)さん
- 中華料理の、四川(しせん)さん
などはいかが?
今回は、『利庵(としあん)』さんを紹介します。
目次
利庵(としあん)さんってどんなお店なの?
1985年創業、白金台にあるお蕎麦やさんです。人気店なので、ランチタイムは、並んでいます。
鴨せいろが絶品と評判です。加えて、他の料理も美味しいと評判です。
食べログのそば百名店2021で、初選出されました。
おめでとうございます!
店内利用だけでなく、生蕎麦、出汁巻き、角煮、天ぷら各種、天丼の持ち帰りもできます。
ちなみに、現金払いのみです。
利庵さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。税込価格で表記してます。
冷たいおそば
- せいろう 850円
- のりかけ 1,050円
- そばとろ 1,350円
- おろしそば 1,250円
- 鴨せいろう 2,000円
- 天せいろう 2,000円
- あなご天せいるう 2,000円
- かきあられ 1,550円
- 茄子そば 1,550円
温かいおそば
- かけそば 850円
- 花巻そば 1,050円
- 玉子とじそば 1,200円
- おかめそば 1,350円
- 山かけそば 1,350円
- 天ぷらそば 2,000円
- あなご天そば 2,000円
- あなご南ばん 2,000円
- 鴨南ばん 2,000円
- 角煮南ばん 1,650円
- かきあられ 1,550円
- 茄子そば 1,550円
- きざみそば 1,400円
うどん
- なべ焼きうどん 2,200円
- 釜あげうどん 1,050円
- あんかけうどん 1,500円
- きざみうどん 1,400円
丼ぶり
- 天丼 2,400円
酒肴
- 板わさ 750円
- 豚角煮 1,350円
- 天ぷら盛合せ 3,900円
- 野菜の天ぷら 1,250円
- そばがき 1,350円
- そば寿司 1,050円
- あなごそば寿司 1,200円
- 茄子の煮浸し750円
- 焼きとり 1,650円
季節もの
- 柚子切りそば 1,300円
- 田舎そば 950円
- あられそば 2,150円
- 天あられそば 2,150円
- にしん棒炊き 950円
- 柱わさび 1,900円
- 出汁巻き玉子 950円
- ぬた 950円
- かきあげ(いか・えび・小柱) 1,450円
- 小柱かきあげ 1,450円
甘味
- そば団子 700円
- そばしるこ 700円
- わらびもち 600円
- わらびもち お持ち帰り用 1,000円
- コンポート 1,500円〜
利庵さんで蕎麦ランチしてきました!
アクセスは?
白金台駅から3分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブル合わせて、13席の広さの店内です。古民家のよう空間です。
行列・混雑状況は?
平日の13:00に伺ったときは、2組待ちでした。すぐ席が空いたので、5分待ちでした。
以降、大体、1〜2組待ちでした。
さて、お味は?
『せいろう』を注文しました。薬味は、葱とわさびでした。
みずみずしい見た目でした。歯ごたえのよく、しっかりした蕎麦の味を楽しめました。
つゆは、かつおの香りが効いた、辛口でした。
最後は、蕎麦湯して、つゆの味を堪能しました。
最近、蕎麦の名店を巡っていますが、どこも個性があって、一つとして同じものがありません。蕎麦の奥深さを体感中です。
蕎麦でも、いろんな旨いがありますね!
白金台に来たら、サクッと寄りたい、大人のお店でした。
ご馳走さまでした。
利庵(としあん)
東京都港区白金台5-17-2
営業時間:[水〜日、祝]11:30~19:30
定休日:月火
東京都港区白金台5-17-2
営業時間:[水〜日、祝]11:30~19:30
定休日:月火
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・