ちゃわん武士です。
東京都内でビールといえば、
- スプリングバレーブルワリー東京(SVB TOKYO)さん
- YONA YONA BEER WORKSさん
- 常陸野ブルーイング・ラボさん
- 麦酒倶楽部ポパイさん
- クラフトビアマーケットさん
- デビルクラフトさん
などがあります。
今回は、『常陸野ブルーイング・ラボ』さんを紹介します。
常陸野ブルーイング・ラボさんってどんなお店なの?
常陸野ネストビールを味わえるお店です。ビール文化を醸成できる場を目指してます。ビールのほかのお酒もあります。サンドウィッチなどのフードもあります。
常陸野ブルーイング・ラボさんの店舗は、東京駅店、神田万世橋店があります。また、常陸野ブルーイングさんの店舗は、品川、、水戸、東京蒸留所、丸の内にあります。
常陸野ブルーイング・ラボ 神田万世橋店さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ビール
樽生ビール、ボトルビール、テイスティングセットを楽しめます。
樽生ビール 750円
- ホワイトエール
- 常陸野ネストラガー
- ヴァイツェン
- ペールエール
- アンバーエール
- だいだいエール
- スウィートスタウト
ボトルビール
- セゾン ドゥ ジャポン 880円
- ジャパニーズクラシックエール 980円
- レッドライスエール 980円
- エスプレッソスタウト 980円
- エキストラハイ 980円
- リアルジンジャーエール 980円
- ニッポニア 1,280円
テイスティングセット 1,080円
その他アルコール
- 常陸野クラフトジン
- 常陸野クラフトウイスキー
- 柚子ワイン
- 梅ワイン
- 常陸野シードル
サンドウィッチ
- オープンサンドウィッチ 380円
- オイルサーディン
- サバのトマト煮込み
- 自家製ソーセージ4種
- つくば鶏のスモーク
- 常陸牛コンビーフ
- 常陸の輝きハム
- 常陸の輝きプルドポーク
- さばのツナマヨ
- サンドウィッチ 780円
- 常陸さばサンド
- 常陸の輝きスモークハムサンド
コース料理
- 【樽生常陸野ネストビール飲み放題】大人気「常陸さばサンド」を含むお料理5品付き、2時間の大満足コース 5,000円
【秋葉原】常陸野ブルーイング・ラボ 神田万世橋店さんでビールを飲んできた!
アクセスは?
JR秋葉原駅から4分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
32席の広さの店内です。
▼店内の様子
▼店外の様子
明治期の赤レンガ造りの旧万世橋駅をリノベーションした施設にあります。
行列・混雑状況は?
休日の19:00に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、5〜6割程度でした。
さて、お味は?
『テイスティングセット』を注文しました。
- ホワイトエール
- 常陸野ネストラガー
- アンバーエール
の3種でした。
もちろん、提供時は、なみなみに注がれてました。
まず、色が全く違いますね。
飲み比べてみると、全く違う味だということがよくわかります。
来るたびに、テイスティングセットを頼んでいる気がします。
個人的には、3杯くらいがちょうど良い量なので、好んで頼んでます♪
ビールの種類も多く、味の違いも、星の数で表記してあるので、わかりやすいです。
自分好みのビールを探してみてはいかがでしょうか?
ディナーなら、予約が便利です!
神田万世橋店
食べログからネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!
Tokyo Station
電話予約できます。食べログに電話番号がありました。お問い合わせの際に、ご利用ください。
ご馳走さまでした。
東京都千代田区神田須田町1-25-4 マーチエキュート神田万世橋 N1区画
営業時間:[月~土]11:00~23:00 [日祝]11:00~21:00
定休日:施設に準ずる
常陸野ブルーイング・ラボ Tokyo Station
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランルーフ 2F
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・