ちゃわん武士です。
神谷町近くでカフェをお探しなら
- 虎ノ門 3206さん
- 【閉店】猿田彦珈琲 神谷町オ
レンジ店さん - 珈琲大使館 神谷町店さん
- 横濱屋(ヨコハマヤ)さん
などがあります。
今回は、『横濱屋(ヨコハマヤ)』さんを紹介します。
目次
横濱屋(ヨコハマヤ)さんってどんなお店なの?
昭和57年創業、神谷町にある老舗の喫茶店です。
鬼平犯科帳、剣客商売などの作品を世の中に送り出した文豪、池波正太郎も通ってたという名店です。
珈琲の他に、ハヤシライスやタルトタタンが人気メニューとなっています。
横濱屋さんのメニューは?
※時間帯によって、値段が異なるようです。
珈琲
ブレンドコーヒー
- オリジナルブレンド 650円(税込)
- ライトブレンド 650円(税込)
- スペシャルブレンド 750円(税込)
ストレート
- ブラジル 700円(税込)
- コロンビア 700円(税込)
- モカ 700円(税込)
- キリマンジェロ 700円(税込)
- マンデリン 700円(税込)
バリエーション
- カフェオーレ 700円(税込)
- ウィンナーコーヒー 700円(税込)
- アイスカフェオーレ 700円(税込)
- アイスコーヒー 650円(税込)
- カフェクレーム 800円(税込)
ケーキ
- タルトタタン 550円(税込)
- クリームチーズケーキ 550円(税込)
紅茶
- アップルティー 650円(税込)
- オレンジティー 650円(税込)
- ミルクティー 750円(税込)
- ナッツミルクティー 800円(税込)
- アイスティー 650円(税込)
ジュース
- フレッシュオレンジジュース 800円(税込)
セットメニュー
- ハヤシライス&珈琲 or 紅茶 1,300円(税込)
横濱屋さんでハヤシライスを食べてきました!
16時前の訪問しました。
アクセスは?
神谷町から5分くらい歩いたところにあります。東京タワーへ向かう途中です。
どんな雰囲気のお店なの?
20席の広さの店内です。アンティーク調の落ち着いた空間となっています。
さて、お味は?
『ハヤシライス&珈琲』を注文しました。
半分以上を占めるほど、ハヤシライスのルーがたっぷり。
玉ネギと国産の牛肉を長時間煮込み、甘さとコクを凝縮した一品。
じっくり炒めた玉ネギの甘さで、ご飯が進みます。
大人の空間で、ということも相まって、お上品な気持ちになれました。
かなり濃いコーヒー。
淹れているのを見ると、豆の量をかなり使用していました。
神谷町エリアでランチをお探しなら?
神谷町でランチできるお店をまとめています。参考まで。
あわせて読みたい
神谷町エリアのランチ激戦区。特に、人気店の行列がすごい。限られた時間の中で、並ぶのは結構キツい気がします。そうなっている理由は2つと考えています。 あまり開拓していないので、お店を知らないこと 働いている人、[…]
ご馳走さまでした。
横濱屋(ヨコハマヤ)
東京都港区麻布台1-11-2 星野ビル B1F
営業時間:[月~金]10:00~19:00 [土日祝]12:00~18:00
定休日:祝は不定休
東京都港区麻布台1-11-2 星野ビル B1F
営業時間:[月~金]10:00~19:00 [土日祝]12:00~18:00
定休日:祝は不定休
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・