ちゃわん武士です。
六本木でハンバーガーといえば、
- THE COUNTER 六本木さん
- ゴリゴリバーガー タップルーム(GORI-GORI BURGER TAPROOM)さん
- バーガーレボリューショントウキョウワインアンドバー(Burger Revolution Tokyo Wine & Bar) 六本木店さん
- シェイクシャック 六本木さん
- WAGYU BURGER HIROKIYAさん
- サニー ダイナー(SUNNY DINER) 六本木店さん
などがあります。
今回は、『ゴリゴリバーガー タップルーム(GORI-GORI BURGER TAPROOM)』さんを紹介します。
ゴリゴリバーガー タップルーム(GORI-GORI BURGER TAPROOM)さんってどんなお店なの?
ゴリゴリバーガー タップルームさんは、2016年7月24日創業、六本木にあるハンバーガーやさんです。2017年5月1日には、大阪(梅田)に、ゴリゴリミートルームさんが誕生し、2024年7月29日には、三軒茶屋に、ゴリゴリバーガーさんが誕生しました。
元プロアメリカンフットボール選手の中村多聞さんが開きました。自分が本当に美味しいと思うものを作ることだけを大切にしてます。圧倒的なボリュームで、本物の肉そのものを味わえる唯一無二のゴリゴリバーガーを食べれます。野菜を挟まないバーガーがメインとなってます。
- パティ:肉本来の旨みを存分に楽しめます。ウェルダンに拘り、しっかり焼いてます。
- チーズ:コクと深みがある、レッドチェダーチーズを使用してます。
- バンズ:香ばしさと甘みがある、特製バンズを、外はカリッと、中はふんわり焼いてます。
また、本物のナチョスもあります。お供に、多彩なクラフトビールが用意されてます。
ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。Uber Eatsからデリバリーできます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)や、ツィッター(twitter)をご確認ください!
ゴリゴリバーガー タップルームさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
人気ランキング
- ゴリゴリバーガー 2,200円(税込)
- 3×3ゴリゴリバーガー 3,000円(税込)
- 本物のナチョス 2,200円(税込)
- チリビーンズ・バーガー 2,200円(税込)
- ナチョバーガー 1,800円(税込)
- 小さな本物のナチョス 1,600円(税込)
- バンザイカウボーイ 1,700円(税込)
- チーズ・ロワイヤル 1,600円(税込)
- ゴリゴリバーガーJr. 1,400円(税込)
ハンバーガー
- ゴリゴリバーガー(パティ2枚) 2,200円(税込)
- ベーコンバーガー(パティ1枚) 1,800円(税込)
- ベーコン・ゴリゴリバーガー(パティ2枚) 2,600円(税込)
- 3×3ベーコン・ゴリゴリバーガー 3,400円(税込)
- 3×3ゴリゴリバーガー 3,000円(税込)
- 4×4ゴリゴリバーガー 3,800円(税込)
- ローストペッパーバーガー(パティ1枚) 1,700円(税込)
- トロピカルスモーク・ロワイヤル 2,400円(税込)
- ゴリゴリバーガーJr. 1,400円(税込)
- チーズ・ロワイヤル 1,600円(税込)
- 逆チーズ・ロワイヤル 1,700円(税込)
- チリビーンズ・バーガー 1,800円(税込)
- ナチョ・バーガー 1,800円(税込)
- ナチョ・ゴリゴリバーガー(パティ2枚) 2,600円(税込)
- 自家燻製のスモークチーズでゴリゴリバーガー 1,700円(税込)
- パイナップル2枚バーガー 1,600円(税込)
- パイナップルバーガー 1,500円(税込)
- バンザイカウボーイ 1,700円(税込)
- ダブルスモークデライト・バーガー 2,100円(税込)
- ハラパインニョ・バーガー(パティ1枚) 1,800円(税込)
- エッグバーガー 1,600円(税込)
- ベーコン&エッグ・バーガー(パティ1枚) 2,000円(税込)
- ベーコンエッグゴリゴリバーガー(パティ2枚) 2,800円(税込)
- 焼きトマト&エッグバーガー(パティ1枚) 1,800円(税込)
- カーボヘイター(パティ2枚) 1,600円(税込)
- ダブルカーボヘイター(パティ4枚) 3,200円(税込)
- レタストマト・バーガー 1,700円(税込)
新ホットドッグ
- ゴリ・ドッグ 1,200円(税込)
- クリスピー・チーズ・ドッグ 1,400円(税込)
- ハウススペシャル・チリドッグ 1,600円(税込)
- メルトダウン・チリチーズドッグ 1,800円(税込)
飲み物
- 神超えの生レモネード(炭酸なし) 1,000円(税込)
- 神超えの生レモネード(炭酸無あり) 1,000円(税込)
- ノンアルコールビール 600/800/900円(税込)
- パイナップルジュース 800円(税込)
- オレンジジュース 700円(税込)
- グレープフルーツジュース 600円(税込)
- マンゴージュース 800円(税込)
- 濃くて苦いアイスコーヒー 700円(税込)
- 深焙煎苦味ホット珈琲・ドリップ式 700円(税込)
- A&Wルートビア 700円(税込)
- 強炭酸水 500円(税込)
- コーラ 500円(税込)
- スプライト 500円(税込)
- ドクターペッパー 500円(税込)
- ダイエット・ドクターペッパー 500円(税込)
- ジンジャエール 500円(税込)
- ジャスミン茶 500円(税込)
- ウコン茶 600円(税込)
- 緑茶(玉露入り) 500円(税込)
- ウーロン茶 500円(税込)
コース料理
- お料理7品+3時間飲み放題 7,700円(税込)
- お料理7品+2時間飲み放題 6,600円(税込)
- お料理6品+2時間飲み放題 5,500円(税込)
六本木のゴリゴリバーガーへ。チーズまみれの肉々しさで、背徳感に溺れる
ゴリゴリバーガー タップルーム(GORI-GORI BURGER TAPROOM)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
六本木駅から5分くらい歩いたところにあります。細い路地を入ったところです。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブルあわせて、30席の広さの店内です。ポップでアメリカンテイストで、カジュアルな空間となってます。
ワイワイとした賑やかさがあり、ゴリゴリ帝国というユニークな世界観に包まれてます。
行列・混雑状況は?
日曜の13:20に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7割程度でした。
さて、お味は?
QRからの注文となってます。『チーズ・ロワイヤル』にしました。バンズは、もっちりとカリカリから選べました。もっちりにしました。
パテを焼く音を聞きながら、待っていると、ハンバーガーがやってきました。
ハンバーガーには、アメリカンフットボールの串が刺さってました。横には、フライドポテトが添えられてました。ポテトの量は控えめでした。
チーズ・ロワイヤルは、パテの上下にチーズが2枚挟まってます。上はとろりとしたチーズで、下はカリカリに焼いたチーズとなっており、チーズの二重奏を楽しめます。
パテは、肉の塊を食べているかのような食感を生み出すべく、粗挽きにした180gの肉を使用してます。バンズは、もちもちしてます。
バーガー袋に入れて、かぶりつきました。薄い紙なので、熱さがダイレクトに伝わってきました。紙は、もう少し分厚いほうがよかったかな・・・
ウェルダンとしっかり焼いてますが、肉自体は柔らかさがありました。
野菜なしの潔さによって、肉々しさ全開でした。ちっちゃい事は気にするなと言わんばかりの、肉の味が強烈にきました。チーズの重たさも加わり、ヘビー級で、この上ない背徳感を得られました。
ワイルド、豪快といった意味で、ゴリゴリでした。
そのままでも楽しめますが、ソースの味変がよかった。
卓上には、3種類のバーガーソースが用意されてました。ゴリラクラシックを垂らすと、背徳感が増し、超ヘビー級な味わいになりました。個人的には、バカになれるゴリラクラシックが好きでした。
芋感が味わえるフライドポテトでした。
ハンバーガー自体は、そこまで大きくなかったので、ぺろりといけちゃいました。メニューの中では、小さい部類だと思いますが、チーズにまみれた肉々しさがあったので、十分な満足感を得られました。
参考までに、カロリーの目安を記しておきます。
- Jr:1,270 kcal
- ノーマル:1,819 kcal
- 3×3:2,368 kcal
ゴリゴリバーガーさんには、肉々しさ全開で、背徳感を得られるハンバーガーがあります。
ネット予約が便利です!
食べログからネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!
ご馳走さまでした。
東京都港区西麻布1-2-3 1F
営業時間:[日〜木]12:00〜22:00 [金土]12:00〜23:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・