目黒に誕生。噛み応え革命を起こす、ハードな食感のムギベーグルを追え!

ムギベーグルさん外観

ちゃわん武士です。

目黒でパンといえば、

があり、ベーグルだと、

があります。

今回は、『ムギベーグル(mugi bagel)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ハードな食感のベーグルがありました。

ムギベーグル(mugi bagel)さんってどんなお店なの?

ムギベーグルさん看板

2025年8月17日創業、目黒にあるベーグルやさんです。Bread&Coffee IKEDAYAMA、Boulangerie JEAN FRANÇOIS、日比谷焙煎珈琲を展開する株式会社グルメブランズカンパニーが運営してます。

「ベーグルで毎日に彩りを」をコンセプトに、豊富な種類で朝食から夕食まで楽しめる、“むぎゅもち”食感のベーグルを提供してます。その食感は、北海道産小麦「はるゆたか」を含んだ、3種類の小麦粉を独自の配合でブレンドし、生地の水分量、茹で時間、焼き時間など全ての工程で試作を重ねて、生み出されてます。

プレーンや、塩バターベーグルといったシンプルなベーグルに加え、ガーリック香る牛肉とチーズを挟んだ philly’s cheese steakや、しらす&大葉&チーズ焼きチーズカレーといった食事系から、あんバターサンドや、ブルーベリー&クリームチーズ黒糖プリンといったスイーツ系のベーグルまで揃ってます。

モーニング、ランチ、カフェ、アーリーディナー、テイクアウトで楽しめます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

ムギベーグルさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

モーニング(9:00〜11:00)

ベーグル+ドリンク(珈琲/紅茶)のお得なセットです。

  • 塩バターベーグルセット 605円(税込)
  • メロンベーグルセット 605円(税込)
  • 月替りのスペシャルセット
    • クリームチーズセット 715円(税込)
    • しらす&大葉&チーズセット 715円(税込)

ランチメニュー(11:30〜14:00)

ドリンクセットがお得です。

  • ドリンクセット
    • 珈琲/紅茶 +330円(税込)
    • 愛媛みかんジュース/信州産ふじりんごジュース 385円(税込)

ベーグル

  • あんバターサンド 367円(税込)
  • 枝豆&チーズ 367円(税込)
  • オニオン&ベーコン 324円(税込)
  • メロンベーグル 302円(税込)
  • ソーセージロール 475円(税込)
  • 塩バターベーグル 302円(税込)
  • ハラペーニョ&チョリソー 388円(税込)
  • philly’s cheese steak 518円(税込)
  • 黒糖プリン 367円(税込)
  • しらす&大葉&チーズ 367円(税込)
  • くるみ&クランベリー 388円(税込)
  • 黒糖プレーン 280円(税込)
  • ブルーベリー 324円(税込)
  • プレーン 259円(税込)
  • シナモン&アップル 388円(税込)
  • ドライトマト&モッツァレラ 410円(税込)
  • 焼きチーズカレー 367円(税込)
  • みるくキャラメルチョコ 410円(税込)
  • バジルチキン 367円(税込)
  • ブルーベリー&クリームチーズ 367円(税込)
  • トラウトスモークサーモン&クリームチーズ 518円(税込)

飲み物

  • 珈琲 550円(税込)
  • 紅茶 550円(税込)
  • 愛媛みかんジュース 605円(税込)
  • 信州産ふじりんごジュース 605円(税込)

目黒に誕生。噛み応え革命を起こす、ハードな食感のムギベーグルを追え!

ムギベーグル(mugi bagel)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR目黒駅から3分くらい歩いたところにあります。ブルーボトルコーヒーさんがあったところです。

どんな雰囲気のお店なの?

店内席(23席)とテラス席(10席)あわせて、33席の広さです。ガラス張りで光が差し込んで明るく、木の温もりに包まれた空間となってます。

▼店内の様子

ムギベーグルさん店内

▼オーブントースター
オーブントースターがあるので、温めることもできます。

オーブントースター

行列・混雑状況は?

平日の13:50に伺ったときは、並ぶことなく入れました。店内は、ほぼ満席でした。テイクアウトしていく人もいました。

さて、お味は?

『バジルチキン+あんバターサンドのドリンクセット』を注文しました。ドリンクは、コーヒーにしました。

揃うと、こんな感じです。

ベーグルドリンクセット

珈琲は、たっぷり入ってました。ほどよい苦さはあるものの、すっきりした味わいでした。

珈琲

バジルチキンは、オーブントースターを使って、リベイクしました。

生地の食感に特長がありました。“むぎゅもち”食感と呼んでます。その食感は、3種類の小麦粉を独自の配合でブレンドし、生地の水分量、茹で時間、焼き時間など全ての工程で試作を重ねて、生み出されてます。

バジルチキン

噛った瞬間、伝わってきました。骨付き肉をかぶりつくような、むしゃり感がありました。生地が詰まっており、噛みごたえ抜群でした。モチモチというより、ムチムチに近いかもしれません。

焼きあがると、声をかけてくれます。焼きたてを食べれば、美味しさ倍増することでしょう!

バジルチキンの断面

あんバターサンドは、当たりでした。甘さ控えめのあんこに、バターが華やかに香りました。あんこの甘さと、バターの塩味が織りなすハーモニーを楽しめました。さっきのベーグルは何だったんだと思えるほど、よい出来でした。めちゃくちゃ美味しかったので、おすすめします。

ちなみに、100年続く老舗製餡所「伊勢製餡所」のあんこと、北海道産バターを使用してます。

あんバターサンド

豊富な種類があるので、迷います。

まずは、食べたいものを選ぶのがよいかもしれません。焼きたては、狙い目です。ちなみに、塩バターベーグルと、メロンベーグルがおすすめとなっており、ブルーベリーあんバターサンドしらす&大葉&チーズがよくでてました。

出だし好調で、人気店となる予兆を感じました。

 

ご馳走さまでした。

ムギベーグル(mugi bagel)
東京都目黒区下目黒1-2-19 ネストホテルオルト目黒駅前 1F
営業時間:9:00〜ベーグルなくなり次第、営業終了
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる