目黒の寿司居酒屋「日本海」は、隠れた人気ランチスポットだ!

寿司居酒屋 日本海さん外観

ちゃわん武士です。

目黒で寿司といえば、

  • 回し寿司 活さん
  • 海鮮三崎港 目黒店さん
  • 寿司居酒屋 日本海 目黒店さん
  • 花見鮨さん
  • 目黒ながもとさん
  • 鮨屋のうおきん 目黒さん
  • 三代目だるま鮨 目黒本店さん
  • 寿司 Sushi Bar COZY 目黒さん
  • 意気な寿し処阿部 目黒店さん
  • すし仁平さん

などがあります。

今回は、『寿司居酒屋 日本海 目黒店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
人気のランチスポットです。

寿司居酒屋 日本海さんってどんなお店なの?

株式会社 日本海さんは、1991年創業、市場のマグロ仲卸から始まった寿司居酒屋です。大崎店、三田店、目黒店、大森店、雑色店、浅草店、新小岩駅前店、言問店(入谷)があります。海の華(大崎)もあります。

江戸前寿司回転寿司を展開してます。上質なネタで握った寿司を食べれます。

ランチ、ディナーで楽しめます。

寿司居酒屋 日本海 目黒店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

  • 【人気NO.1】おまかせ握り(10貫) 1,200円(税込)
  • 【人気NO.2】日替わり定食 1,150円(税込)
    • 例)アジフライ・まぐろ山かけ・自家製チャーシュー、サーモンのムニエル・サーモンの刺身・肉だんごスープ
  • たっぷり握り(14貫) 1,700円(税込)
  • お刺身蒲焼定食 1,400円(税込)
  • ねぎトロ&カニコロ 1,150円(税込)
  • 穴子山かけ丼 1,150円(税込)
  • まかない丼 1,150円(税込)
  • 贅沢ちらし 1,700円(税込)
  • サーモン&まぐろ中落ち丼 1,150円(税込)
  • ばくだん丼 1,000円(税込)
  • ネギトロ&まぐろ中落ち丼 1,150円(税込)

ディナーメニュー

握り寿司(140〜720円)、おつまみがあります。

  • ばくだん 1,078円(税込)
  • まぐろのユッケ 979円(税込)
  • 自家製さつま揚げ 649円(税込)
  • 川海老の唐揚げ 550円(税込)
  • エイヒレ 572円(税込)

目黒の寿司居酒屋「日本海」は、隠れた人気ランチスポットだ!

寿司居酒屋 日本海 目黒店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR目黒駅から2分くらい歩いたところにあります。蒙古タンメン中本さんの近くです。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、100席の広さの店内です。比較的大人数でも利用できます。

ランチタイムは、近くで働く人で、賑わってました。

寿司居酒屋 日本海さん店内

行列・混雑状況は?

平日の12:55に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7〜8割程度でした。

さて、お味は?

『おまかせ握り(10貫)』を注文しました。味噌汁、茶碗蒸し、デザートが付いてました。

おまかせ握り(10貫)セット

おまかせ握りは、握りと巻物あわせて、10貫ありました。

おまかせ握り(10貫)

味噌汁は、おかわりできます。海苔の磯感を楽しめました。

味噌汁

茶碗蒸しがあるとないとでは、満足度に雲泥の差がでます。

茶碗蒸し

マグロ仲卸から始まったので、鮪に拘ってます。いい鮪でした。

まぐろ

どのネタも分厚い。

いか

サーモン、海老、かつおなど、定番のネタは網羅されてました。

かつお

個人的には、巻き寿司が一番気に入りました。満足度の高いネタが詰まってました。

巻き寿司

デザートは、パイナップルでした。フルーツで、口の中がさっぱりしました。

パイナップル

大満足で退店しました。日本海さんは、人気のランチスポットとなってました。

予約は電話から!

食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!

食べログをみる

目黒でランチをお探しなら?

目黒のランチ事情をまとめました。参考になれば、幸いです。

 

ご馳走さまでした。

寿司居酒屋 日本海 目黒店
東京都品川区上大崎2-13-2 フジタビル 1F
営業時間:[月〜金]11:30〜14:30 17:00〜23:00 [土日祝]11:30〜23:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる