ちゃわん武士です。
代官山でカフェといえば、
- 松之助 N.Y. 東京 代官山店さん
- アイヴィープレイス(IVY PLACE)さん
- カフェ・フォリオ(CAFFE FOGLIO)さん
- カフェ・ミケランジェロさん
- あわせて読みたい:テラス好きなら広尾へ。カフェ ミケランジェロさんでマルゲリータランチ
- トウキョウケンキョ(Tokyo Kenkyo)さん
- カシヤマダイカンヤマカフェ(KASHIYAMA DAIKANYAMA CAFE)さん
- 代官山パンケーキカフェ クローバーズ(Clover’s)さん
- プリンチ 代官山T-SITEさん
- スプートニク(Sputnik)さん
- ボンベイバザー(BOMBAY BAZAR)さん
などがあります。
今回は、『カフェ・フォリオ(CAFFE FOGLIO)』さんを紹介します。
カフェ・フォリオ(CAFFE FOGLIO)さんってどんなお店なの?
1982年創業、代官山にある喫茶店です。珈琲とスイーツを楽しめます。
珈琲は、熟成豆(オールドビーンズ)を深煎りし、ネルで丁寧に入れてます。スイーツは、レアチーズケーキや、ガトーショコラが人気です。
昼から夜まで営業してます。
テレビ番組「出没!アド街ック天国」でも紹介されたことがあります。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
カフェ・フォリオさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
珈琲
- フォリオオリジナルブレンド(HOT) 600円(税込)
- アイスコーヒー(ICE) 600円(税込)
- カフェオレ(HOT or ICE) 700円(税込)
- ソイカフェ(HOT or ICE) 700円(税込)
- カプチーノ(HOT) 700円(税込)
- コーヒーフロート 700円(税込)
紅茶
- 紅茶(HOT or ICE) 600円(税込)
- ロイヤルミルクティー(HOT) 700円(税込)
その他
- 北海道 4.0 ミルク(HOT or ICE) 600円(税込)
- アーモンドミルク(HOT or ICE) 700円(税込)
- ジンジャエール 700円(税込)
- ワイン(赤 or 白) 800円(税込)
- ビール(プレミアムモルツorスーパードライ) 800円(税込)
- ハイボール 800円(税込)
スイーツ
- レアチーズ 700円(税込)
- ガトーショコラ 700円(税込)
- バニラアイス 700円(税込)
- アフォガード 700円(税込)
- コーヒーゼリー 700円(税込)
スイーツセット
- スイーツセット(お好きなデザートとドリンク) 1,100円(税込)
スペシャルメニュー
- レモン ジントニック 1,000円(税込)
- オレグラッセ 1,000円(税込)
珈琲豆
- 珈琲豆 100g:900円(税込)
代官山の喫茶店「カフェ・フォリオ」さんで至福の珈琲タイム
カフェ・フォリオ(CAFFE FOGLIO)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセス(行き方)は?
代官山駅から3分くらい歩いたところにあります。地下にあるので、通り過ぎにはご注意ください!
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブルあわせて、26席の広さの店内です。喫煙可能で、レトロクラシックな空間となってます。
行列・混雑状況は?
日曜の16:00に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、ほぼ満席でした。
さて、お味は?
『スイーツセット』を注文しました。ガトーショコラとフォリオオリジナルブレンドにしました。

ガトーショコラの横には、アイスクリームが添えられてました。
甘さ控えめで、しっとりしたガトーショコラでした。アイスクリームが甘さを加えてくれました。
しっかりと苦みのある珈琲が堪りません。ガトーショコラとの相性も抜群でした。
至福の珈琲タイムを過ごせました。
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区猿楽町23-3 鳥居ビル B1F
営業時間:11:00〜22:00
定休日:第1,3水
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・