中目黒の中華美食 トミーズキッチンさんでランチ【優しさに包まれる中華弁当】

トミーズキッチンさん外観

ちゃわん武士です。

中目黒で中華といえば、

などがあります。

今回は、『中華美食 トミーズキッチン』さんを紹介します。

ちゃわん武士
六本木の名店「香妃園」で磨いた技が光ってます!

中華美食 トミーズキッチンさんってどんなお店なの?

トミーズキッチンさんロゴ

2022年8月26日創業、中目黒にある中華料理店です。「中国料理 新橋亭」さんのアルバイトから始まり、六本木の名店「香妃園」さんで約17年働いた人が開きました。

香妃園直伝の特製白湯鶏煮込みそばに加え、麻婆豆腐、木須肉が人気です。

ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。Uber Eatsからデリバリーできます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

中華美食 トミーズキッチンさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

ランチメニュー

ランチセット

  • ランチ定食 1,000円(税込)
    • 一品料理から1品を選べます。ザーサイ、サラダ、スープ付き
  • 中華弁当 1,500円(税込)
    • 一品料理から2品を選べます。日替わり自家製点心、ザーサイ、サラダ、スープ、デザート付き
  1. 青椒肉絲 チンジャオロース
  2. 木須肉 ムースーロー(きくらげと豚肉とたけのこの卵あえ)
  3. 回鍋肉 ホイコーロー
  4. 干焼蝦仁 エビのチリソース
  5. エビマヨ
  6. 黒須酢豚
  7. 宮保鶏丁クンボウチーテン(鶏肉、野菜とカシューナッツの唐辛子炒め)
  8. 麻婆茄子
  9. 麻婆豆腐
  10. 豚の角煮
  11. 季節の青菜炒め

アラカルト

  • 特製白湯鶏煮込みそば 1,300円(税込)
  • 酸辣湯麵 1,000円(税込)
  • 五目焼きそば 1,100円(税込)
  • 冷やし中華 1,200円(税込)
  • ジャージャー麺 1,100円(税込)
  • 五目チャーハン 980円(税込)
  • 肉絲ルースーチャーハン1,200円(税込)
  • 半チャーハン (五目チャーハン) 480円(税込)
  • ライス(白飯) 200円(税込)
  • 半ライス 100円(税込)
  • 蒸し餃子(2個) 300円(税込)
  • 焼売(2個) 300円(税込)
  • 春巻き(1本) 200円(税込)
  • 蒸しパン 200円(税込)

中目黒の中華美食 トミーズキッチンさんでランチしてきた!

トミーズキッチンさん看板

中華美食 トミーズキッチンさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

中目黒駅から6分くらい歩いたところにあります。スクーカム ホットドッグ ダイナーさんの上です。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブル合わせて、18席の広さの店内です。綺麗で落ち着いた空間でした。

トミーズキッチンさんカウンター

行列・混雑状況は?

平日の12:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7割程度でした。

さて、お味は?

『中華弁当』を注文しました。

中華弁当には、2品の一品料理の他に、日替わり自家製点心、ザーサイ、サラダ、ご飯、スープ、デザートが付いてました。

一品料理は、回鍋肉と海老のチリソースにしました。

中華弁当

しっかりした味わいの海老のチリソースでした。特に、チリソースが美味しい。

海老のチリソース

少し辛めの味付けで、食欲が進む回鍋肉でした。どちらも味付けが上手いと感じました。町中華というよりも、ちゃんとした中華料理店の雰囲気がありました。

回鍋肉

肉が詰まった焼売でした。からしが合いました。

焼売

ポテトサラダでした。ほっこりしました。

ポテトサラダ

優しい玉子スープでした。癒やされました。

玉子スープ

デザートは、マスカットのゼリーでした。涼しさを感じれました。

ゼリー

食べ終わった感想として、重たくない食べやすい中華に仕上がってました。中華弁当は、好きなものを食べれるのがいいですね!

香妃園さんと同じく、特製白湯鶏煮込みそばも間違いない逸品な予感がします!

ディナーなら、ネット予約が便利です!

食べログからネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!

\ Tポイントが貯まる・使える /
食べログでネット予約する

 

ご馳走さまでした。

中華美食 トミーズキッチン
東京都目黒区青葉台1-17-2 青葉台117ビル 2F
営業時間:[水〜月]11:30〜15:00 17:00〜21:30
定休日:火

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる