ちゃわん武士です。
渋谷で「スープカレー」を食べたいなら、
- シャンティ(SHANTi)さん
- スープカレー食堂ROCKETSさん
が挙げられます。
今回は、本場北海道のスープカレーを味わえる『シャンティ(SHANTi)』さんを紹介します。
目次
シャンティ(SHANTi)さんってどんなお店なの?
北海道の札幌で誕生した、人気のスープカレー屋さんです。20種類以上のスパイスを調合した、薬膳効果の高いスープに仕上がっています。
札幌の他には、渋谷、原宿、池袋、高田馬場に店舗があります。
シャンティさんのメニューは?
ランチメニュー
渋谷店をもとに、税抜表記しています
オリジナルスープカリー
- チキンと野菜のスープカリー 1,190円
- ベジタリアンのスープカリー 990円
- エッグと野菜のスープカリー 890円
- 曼荼羅(マンダラ)スペシャル 1,590円
- ハンバーグと野菜のスープカリー 1,160円
- MOMO(水餃子)と野菜のスープカリー 990円
- ミートボーツと野菜のスープカリー 990円
- 角煮スープカリー 1,500円
サイゴンスープカリー
- チキンマッシュサイゴン 1,390円
- ハンバーグサイゴン 1,160円
- チキンサイゴン 1,190円
- ミートボールサイゴン 990円
ディナーメニュー
- エビとブロッコリーのガーリックバジル 680円
- パスケ(ベーコンとチーズのパリパリ餃子) 580円
- シッディ春巻(肉肉しいはるまき) 480円
- アイランドビーフン 570円
- スパイシーオムレツ 400円
※他にもメニュー多数あります
シャンティさんに行ってきました!
ランチ(渋谷店)編
アクセスは?
JR渋谷駅ハチ公改札から道玄坂を登り、5分ほど歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
39席の広さの店内です。テーブル席に加えて、ソファー席もあので、ゆっくり過ごせます。きっちり分煙されているので、煙草の匂いが苦手な方にもおすすめ。
ランチタイムは並ぶことはありませんでしたが、ほぼ満席状態でした。

さて、お味は?
『ベジタリアンのスープカリー』を注文しました。
何種類の野菜が入っていたのかを忘れるくらい野菜たっぷりでした。女性人気No.1のメニューです。

ランチタイムは、ライスの大盛りとお代わりが無料でした。
大盛りライス。独特の形。

スープカレーの食べ方って、人それぞれですよね?
- スプーンですくったライスをスープに浸して食べる人
- ライスとスープを交互に食べる人
- スープをすくってご飯にかける人
- スープの中にご飯を一気に投入する人
僕はスプーンですくったライスをスープに浸して食べる派です。

特に、人参がスプーンでもすくえるくらい、とろとろに煮込まれていました。
辛さも40段階以上から選べます。もはや、違いがマニアックですね!
次はどこのカレーを食べようかな?
渋谷のカレーやさんをまとめています。
あわせて読みたい
ちゃわん武士です。渋谷にはカレーやさんがたくさんあります。特長をあげれば、人気店がランチタイム営業のみだったりします。行ってみて、営業してなかったら悲しいですよね!「どこへ行ったらよいのか?」とありすぎて選べない[…]
シャンティ(SHANTi)
東京都渋谷区道玄坂2-10-10 世界堂ビル1F
営業時間:11:30~24:00
定休日:年末年始
東京都渋谷区道玄坂2-10-10 世界堂ビル1F
営業時間:11:30~24:00
定休日:年末年始
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・