ちゃわん武士です。
カレー激戦区は、神保町エリアだけでなく、神田・御茶ノ水・秋葉原エリアへ広がっています。
神田と秋葉原の間にある、岩本町/淡路町/小川町付近だと、
- トプカ 神田本店さん
- スープカレー カムイさん
- カレースタンド PLUCKさん
- カレーノトリコさん
- カリー屋 ジンコックさん
- ニコニコ まぜ麺&カレーさん
- インディアンレストラン アールティ(Aarti)さん
などがあります。
今回は、『カリー屋 ジンコック』さんを紹介します。
カレー屋 ジンコックさんってどんなお店なの?
2009年創業、神田・淡路町・小川町にある、人気のカレーやさんです。
インド風カリー、カシミール風カリー、トマト味のインドカリー、ドライキーマカレーがありました。カレーもさることながら、クリームコロッケも美味しいと評判です。
ちなみに、食べログのカレー百名店 2022にも選ばれてます。
ランチ、ディナーで楽しめますが、カレー、ライスがなくなり次第、終了となっているので、ご注意ください!
ジンコックさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
日替わりメニュー
例)
- 牛バラ焼肉とほうれん草のカリー(カニクリームコロッケ付) 990円(税込)
- なすときのこのカリー(豚ヒレカツ付) 990円(税込)
- たまごと小松菜のドライキーマカリー 860円(税込)
インド風カリー(濃い味派)
十数種類のスパイスを使い、4日間煮込みコクをだし、くせのないご飯にあうように作り上げたインドカレーです。
- チキンと野菜のカリー 850円(税込)
- ポークと野菜のカリー 890円(税込)
- ビーフと野菜のカリー 940円(税込)
- なすとひき肉のカリー 850円(税込)
- きのこと野菜のカリー 850円(税込)
- エビと野菜のカリー 880円(税込)
- オムライス風キーマカリー 940円(税込)
- オムライス風ビーフカリー 1,030円(税込)
- ビーフときのこのカリー 940円(税込)
- ロースカツカリー 930円(税込)
- 野菜入り +100円(税込)
- カニクリームコロッケカリー 890円(税込)
- 野菜入り+100円(税込)
カシミール風カリー(あっさり派)
仕込みたあてに近い状態で出す事により、スパイスが効いた、あっさりとしたカリーです。
- チキンカリー 850円(税込)
- ポークカリー 890円(税込)
- ビーフカリー 940円(税込)
- エビカリー 880円(税込)
- 具だくさん野菜カリー 850円(税込)
トマト味のインドカリー(トマトベースのあっさり仕上げ)
トマトのコクと酸味、りんごの甘味のマイルドなカリーです。
- トマト味のひよこ豆と野菜のカリー 830円(税込)
- トマト味のチキン野菜のカリー 850円(税込)
- トマト味のエビ野菜のカリー 880円(税込)
- トマト味のビーフ野菜カリー 940円(税込)
サイドメニュー
- ミニサラダ 240円(税込)
- 若鳥の唐揚げ(3ケ) 360円(税込)
トッピング
- カニクリームコロッケ 240円(税込)
- ロースカツ 340円(税込)
- 大盛りプラス 100円(税込)
お飲み物
- 瓶ビール(中瓶) 540円(税込)
- 氷結 レモンサワー 310円(税込)
- アイスコーヒー 260円(税込)