ちゃわん武士です。
五反田で蕎麦といえば、
- そば処 遊庵さん
- そば処 ことぶきさん ※閉店しました
- 二月堂さん
- 後楽そば 五反田店さん ※閉店しました
- 駅そば 道中そば 五反田店さん
などがあります。
今回は、『そば処 遊庵(ゆうあん)』さんを紹介します。
※閉店しました
そば処 遊庵(ゆうあん)さんってどんなお店なの?
五反田にある、人気のお蕎麦やさんです。
二八蕎麦をはじめ、天ぷらや丼ぶりを食べることができます。
ちなみに、ランチタイムのみですが、お酒を飲むこともできます。
遊庵さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。税込価格で表記してます。
セット
- 旅路セット 1,500円
- 重ねもり、ざる、おろし、とろろ、小エビ天
もりそば、または、かけそば+小丼
- もり(又はかけ)+とろとろ玉子丼 1,050円
- もり(又はかけ)+小海老かき揚げ丼 1,100円
- もり(又はかけ)+大山地鶏焼き鳥丼 1,100円
- もり(又はかけ)+厚焼卵と鶏そぼろ丼 1,100円
たぬきそば、または、きつねそば+ひじきごはん
- たぬきそば+ひじきごはん 950円
- 冷やしたぬきそば+ひじきごはん 1,050円
- きつねそば+ひじきごはん 1,100円
- 冷やしきつねそば+ひじきごはん 1,,100円
季節のそば
- 揚げ茄子と鬼おろしそば(温・冷) 1,000円
- 舞茸天と鬼おろしそば(温・冷) 1,000円
- 特製おかめそば 1,050円
- 焼きねぎと鬼おろしそば 900円
- 【12〜2月】けんちんそば 1,000円
冷たいそば
- 小海老天と鬼おろし 1,000円
- きつね(鴨つみれいり)せいろ 1,000円
- げそとねぎのかき揚せいろ 1,000円
- かもせいろ 1,1000円
- かき揚せいろ 1,300円
- 天せいろ 1,400円
- もりそば 700円
- 冷かけ 700円
- ざるそば 750円
- おろしそば 800円
- とろろそば 850円
- なめこと鬼おろし 950円
温かいそば
- なめこと鬼おろし 950円
- 手積み岩海苔そば 950円
- げそとねぎのかき揚 1,000円
- きつね(鴨つみれいり)南蛮 1,000円
- 小海老天と鬼おろし 1,000円
- 鴨南蛮 1,100円
- かけそば 700円
- たぬきそば 750円
- きつねそば 850円
- とじそば 850円
- 山かけそば 850円
- かしわ南蛮 900円
- 力そば 1,050円
- 天ぷらそば 1,300円
- かき揚そば 1,300円
- カレー南蛮(小ライス付) 950円
- 特製鍋焼きうどん(小ライス付) 1,400円
- カレー小海老天ぷらそば(小ライス付) 1,000円
小丼
- 大山地鶏焼き丼 450円
- 厚焼き卵と鶏そぼろ丼 450円
- 小海老かき揚げ丼 450円
- 玉子丼 400円
- ひじきごはん 250円
【五反田】遊庵さんで蕎麦ランチしてきた!
アクセスは?
JR五反田駅から10分くらい歩いたところにあります。TOCの近くです。
どんな雰囲気のお店なの?
1階と2階合わせて、54席の広さの店内です。天井も高く、旅行に来た感覚になりました。
▼店内の様子(2階)
▼テーブル席(2階)
行列・混雑状況は?
平日の13:15に伺ったときは、ちょうど満席でした。5分くらい待ちました。後ろにも1組いましたが、以降並んでいませんでした。
少し遅めに訪れたつもりでしたが、近所で働いている人と被りました。
さて、お味は?
『もり+小海老かき揚げ丼』を注文しました。
蕎麦と小丼の他に、漬物が付いてました。
薬味は、ねぎとわさびでした。
国産そば粉8:つなぎ2の二八そばです。色は若干緑がかっているのが特長です。
歯ごたえの良く、みずみずしい蕎麦でした。量は多くありません。
そばつゆは、鰹節、鯖節、利尻昆布を煮出した「一番だし」に、最上級の生醤油、みりん、ざらめを使った「本がえし」を加え、寝かしたものです。
小海老かき揚げ丼は、絶品でした。
まず、かき揚げは、ほぼ小海老でできています。粒粒とした食感が堪りません。
かかっているタレも、辛すぎず、甘すぎず、絶妙なバランスでした。加えて、米自体もたっていたので、シンプルながらも、かなり完成度が高い丼ぶりだと感じました。
最後は、蕎麦湯して、そばつゆを味わい尽くしました。卓上には、七味がありました。
どこか老舗の風格も漂いながら、しっかりとした料理を味わえます。これで、街のお蕎麦やさんのような価格は驚きでした。
どおりで、人気な理由だ!
電話予約できます!
食べログに電話番号が掲載されていました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都品川区西五反田7-13-11
営業時間:[月〜土]11:00~15:00LO
定休日:日
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・