ちゃわん武士です。
恵比寿でカレーといえば、
- 見た目から楽しめる、グッドラックカリー(GOOD LUCK CURRY)さん
- 欧風カレーの、MARGOTH(マルゴ)さん
- スープカレーの、イエローカンパニー(YELLOW COMPANY) 恵比寿本店さん
- 牡蠣とクレソンのカレーが人気の、sync(シンク)さん
- スープカレーが名物の、吉柳(きりゅう)さん
- 薬膳カレーの、薬膳スープカレー・シャナイアさん
などがあります。
今回は、『吉柳(きりゅう)』さんを紹介します。
吉柳(きりゅう)さんってどんなお店なの?
屋台から始まった、恵比寿にある居酒屋さんです。
スープカレーが人気です。ちなみに、チキンとあさりのスープカレーは、SARAH JAPAN MENU AWARD 2018下半期の星一つに選ばれました。
個性的なドリンクや、大きすぎるBIGサイズのドリンクもありました。
以前は、ランチ営業、深夜営業してましたが、今はやってません。ご注意ください!
吉柳さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。税込価格で表記してます。
一品料理
- 自家製浅づけ 400円
- アボカドスライス 500円
- アボカド納豆 600円
- あっさりメンチカツ 600円
- あじフライ 600円
- ハムカツカレーソース 600円
- 山いも鉄板焼 900円
- 鶏皮とピーマン、もやしいため 700円
- おつまみハーブバタートースト 500円
- 手羽先ハバネロ焼 600円
- 和牛オリーブオイルいため 1,200円
- 沖縄ゆし豆腐とあさりウニソースかけ 1,000円
- 野菜みそ盛合せ 600円
- ほうれん草とベーコンエッグサラダ 800円
- 沖縄そばカレーソース焼そば 1,000円
- 沖縄そばカキソース焼そば 1,200円
- たこめし 1,000円
- スープカレー(ライス付) 1,200円
飲み物
- 生ビール 600円
- バリキング梅酒サワー 標準:400円 メガ:550円 ギガ:700円
- 自家製梅酒 標準:600円 メガ:750円 ギガ:900円
- 養命酒のアールグレイ割 650円
- いいちコーヒー焼酎 600円
- 得!みんなでやかん 1,800円
吉柳さんのスープカレーを食べてきました!
アクセスは?
JR恵比寿駅西口から3分くらい歩いたところにあります。2階にあるので、通り過ぎにはご注意ください!
どんな雰囲気のお店なの?
テーブルとカウンター合わせて、21席の広さの店内です。
行列・混雑状況は?
日曜の20:30に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7〜8割程度でした。
さて、お味は?
スープカレーが人気の居酒屋さんなので、『スープカレー(ライス付)』を注文しました。
彩りが綺麗なスープカレーでした。具材が盛り沢山です。
具材は、あさり、チキン、茹で玉子、ブロッコリー、なす、赤ピーマン、黄ピーマン、ねぎ、きのこ、練り物、たまねぎ、あおさ、自家製バターなどが入ってました。
少し辛く、野菜の旨みも加えた、チキンとあさりのダブルスープでした。
茹で玉子の上にのった、シーサの練り物も可愛い感じで、ほっこりしました。
ライスをスープに浸すか、ライスにスープをかけるかは、お好みで、スープカレーを楽しみましょう!
野菜の中に、チキンも隠れてました。
はじめは、そのまま食べます。
途中から、あおさを溶かしながら、食べると、磯の香りが口の中に広がります。これは、美味でした。
北海道のスープカレーとは異なり、独自の味でした。癖になるかも・・・
ディナーなら、電話予約できます!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区恵比寿南1-2-12 2F
営業時間:18:00〜24:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・