ちゃわん武士です。
恵比寿でビストロをお探しなら、
- ビストロ・ダルブル 恵比寿店さん
 - ル・リオン(le Lion)さん
 - リュファヴァー(Rue Favart)さん
 - ウラエビス(ura ebis.)さん
 - ら・ぴぇにゅさん ※閉店しました
 
などがあります。
今回は、『ル・リオン(le Lion)』さんを紹介します。
ル・リオン(le Lion)さんってどんなお店なの?
緑溢れる風貌が気になる、恵比寿のフレンチビストロです。ワインの種類も豊富にあります。
ランチタイムは、肉料理と魚料理のどちらともあり、多くの人で賑わってました。
値段もリーズナブルです。
ディナータイムは、フレンチをつまみながら、お酒を飲めます。また、テイクアウトもできます。
食べログのビストロ百名店2021に選ばれてます。
池袋に系列店のブラッスリー・ル・リオンさんがあります。
ルリオンさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介しています。
ランチメニュー
- 本日のお肉料理 1,050円
- 骨付き鶏もも肉の煮込みトマトソース
 
 - 本日のお魚料理 1,050円
- サワラのポワレ タプナードソース
 
 - 牛リブロースステーキとフレンチフライ<サラダ付> 1,950円
 - リヨン風サラダ(砂肝のコンフィ、ポーチドエッグ)<スープ付> 1,050円
 - ハムとグリュイエールチーズのサラダ<スープ付>1,050円
 - クロックマダム<スープ付> 890円
 - シェフ特製”原ちゃんカレー”自家製ソーセージ付き 900円
 
ディナーメニュー
- モンサンミッシェル産のムール貝の白ワイン蒸し 2,400円
 - ウフ・マヨ 300円
 - カスレ 2,980円
 
テイクアウトメニュー
- 前菜盛り合わせ 1,500円
 - 野菜惣菜 単品 300円
 - 田舎風パテ 1,000円
 - 牛頬肉の赤ワイン煮込みと ジャガイモのピューレ 2,100円
 - 丸鶏のローストとフライドポテト(前日予約) 2,300円
 - 鴨もも肉のコンフィ+付け合わせ 1,900円
 - 仔羊背肉のグリエ+付け合わせ 2,100円
 - 霧島黒豚肩ロースのコンフィ+付け合わせ 1,900円
 
【恵比寿】ルリオンさんでランチしてきた!
ルリオンさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセスは?
JR恵比寿駅から6分くらい歩いたところにあります。
ちなみに、裏恵比寿 自然生村さんや、海南鶏飯食堂2さんと同じ並びです。
どんな雰囲気のお店なの?
店内とテラス席合わせて、44席の広さの店内です。
絵がたくさん飾っており、おしゃれで、過ごしやすい空間となっています。
▼店内の様子

▼テラス席の様子

行列・混雑状況は?
平日の13:30頃に伺ったときは、並ぶことなく入れました。
混雑度は、8〜9割くらいでした。
さて、お味は?
『骨付き鶏もも肉の煮込みトマトソース』を注文しました。
パンとドリンクが付いていました。
そこまで硬くなく、食感が良いパンでした。最後は、トマトソースにつけて、食べました。

骨付き鶏もも肉の煮込みトマトソースには、インゲンなどの野菜も添えられていました。

何といっても驚いたのは、鶏肉の柔らかさ。
今まで食べてきた、トマトソース煮込みのなかでも、よく煮込まれており、一番柔らかったです。
骨付きですが、肉がほろけます。

加えて、トマトの味も抑えており、優しい味わいでした。
一手間かけている味がしました!

パンだけだと、物足りない感じもしそうなところに、リゾットのような米が添えられていたのは、嬉しいポイントでした。

すっきりしたアイスコーヒーでした。

ちなみに、+350円すれば、クリームブリュレ、バニラアイス、シャーベットなどのデザートも付けることができます。
味もさることながら、値段も1,000円前後とリーズナブルでした。
そりゃあ、賑わっているわけだ!
ディナーなら、ネット予約が便利です!
食べログから予約できます。
【恵比寿】ル・リオンさん
【池袋】ブラッスリー・ル・リオンさん
ご馳走さまでした。
東京都渋谷区恵比寿1-21-16 シェソワエビス 1F
営業時間:[月~金]11:30~14:00 18:00~23:00 [土/祝]12:00~15:00 18:00~23:00
定休日:日月
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・