あわせて読みたい:渋谷でおすすめラーメン18選【食べ歩き歴16年が選んだ、種類別】
あわせて読みたい:深夜営業している渋谷のラーメン屋さんをまとめてみた!
麺屋 水さんってどんなお店なの?
どうやら、大森海岸にあったお店が移転して渋谷に上陸した模様。「水ラーメン」って、初めて知りましたが、山形では、夏によく食べられているそうです。東京都内で水ラーメンをお探しなら、銀座一丁目にある、プルーカフェさんへ行きましょう。お店の雰囲気は?
夜はクラブのお店を昼だけ借りて営業しています。なので、ラーメン屋さんという雰囲気は全くなく、知らないできた人は、いい意味で驚いてました。照明も明るくしているし、スタッフも夜とは違う方々なので、入りやすくする工夫をしてます。暑い中、店の前にも、外でも看板もって営業していたのが、本気さを感じ、好感もてました。麺屋 水さんのメニューは?
- 水ラーメン 680円
- 水ラーメン2杯 1,360円
- 水ラーメン3杯 2,040円
- 生ビール 340円
- ハイボール 340円
【渋谷】麺屋 水さんで水ラーメンを食べてきた。
『水ラーメン』を注文しました。
上に乗っているのは、三つ葉。細切りのメンマと、鶏肉、煮卵に加えて、出汁を凍らせた氷が入っています。スープは、あっさり。あるようでなかったラーメン。冷やしているぶん、麺が引き締まり、コシが増しているよう感じました。こういう調理法も、ありなんじゃないかと思います。麺の量は、結構多め。替え玉しようかと思ったのですが、食べきれるか心配だったので、ご飯を食べることにしました。ライス食べ放題で、セルフです。ちなみに、白米ではありません。健康に良さそうなお米でした。沢庵もありました。卓上には、山椒があったので、味を変えるのもありですね!最後に、ご飯にスープを入れ、お茶漬けにして、食べました。暑い夏にぴったりな、『麺屋 水』さんの、水ラーメンを食べてみてはいかがでしょうか?渋谷でランチをお探しなら?
渋谷のランチ事情をまとめました。参考になれば、幸いです。 ご馳走さまでした。麺屋 水 ※閉店しました東京都渋谷区道玄坂1-7-10 新大宗ソシアルビル4F営業時間:[月~金]11:30~13:30定休日:土日祝
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・