目黒駅すぐ、一銭坊さんの広島流お好み焼きランチは、安くてお得!

ちゃわん武士です。

目黒でお好み焼きをお探しなら、

  • 一銭坊(いっせんぼう)さん
  • teppan仁六(にろく)さん
  • 鉄板焼き 鉄仁さんさん

などがあります。

今回は、駅近で広島焼きが楽しめる『一銭坊(いっせんぼう)』さんを紹介します。

一銭坊(いっせんぼう)さんってどんなお店なの?

目黒駅すぐにあり、広島流お好み焼きが食べれるお店です。

特に、ランチタイムは、リーズナブルです。大盛りや特盛りにしても、1,000円いくかいかないくらいです。
焼くのに時間がかかるので、余裕をもって、来店することをおすすめします。

ちなみに、持ち帰りもやっています。

一銭坊さんのメニューは?

一部のメニューのみを紹介しています。税抜価格で表記しています。

ランチメニュー

広島焼きサービスランチ(全品 ウーロン茶、 スープ付)

  • 肉卵そばorうどん 650円
  • 肉卵そばorうどん+イカ天&ねぎ 800円
  • 肉卵そばorうどん+チーズ&コーン 800円
  • 肉卵そばorうどん+エビ 850円
  • 肉卵そばorうどん+キムチ 850円

オプション

  • 麵大盛り +50円
  • 特盛り +100円

ディナーメニュー

お好み焼き

  • 肉、卵、そば(ニクタマソバ) 834円
  • 肉、卵(ニクタマ) 728円

トッピング、オプション

  • イカ天 144円
  • ネギ 154円
  • チーズ 154円
  • 生イカ 182円
  • ガーリック 154円
  • キムチ 182円
  • おもち 154円
  • 明太子 260円
  • 大盛り 118円
  • 特盛り 236円

一品料理

  • ゴーヤチャンプル 590円
  • トマトと豆腐の塩こうじサラダ 450円
  • もちチーズはちみつがけブルーチーズ入 700円
  • 甘お好みどら焼 420円
  • カキと木の子のホイル焼き 790円

【目黒】一銭坊さんでお好み焼きランチをしてきた!

アクセスは?

JR目黒駅から1分くらい歩いたところにあります。
韓無量さんや、焼肉市場めぐろや 本店さんの向かいです。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブル合わせて、22席の広さの店内です。

一銭坊さんカウンター

行列・混雑状況は?

平日の12:45に伺ったときは、並ぶことなく、入れました。
お客さんは7割程度の混雑度でした。

さて、お味は?

『肉卵そばorうどん+エビ』を注文しました。

うどんは売り切れでした。焼いているのを見ると、うどんの方がボリュームありそうでした。

お好み焼きの他には、烏龍茶とスープが付きます。ちなみに、スープは、わかめスープでした。

上から肉卵そば+エビ

外がパリパリで、中はヘルシーを楽しめるお好み焼きでした。

肉卵そば+エビ

卓上には、マヨネーズ、ソース、紅生姜などの調味料がありました。

卓上の調味料

味は薄めだったので、マヨネーズやソースで、お好みに調整できます。

肉卵そば+エビとマヨネーズ

野菜たっぷりでヘルシーでした。

お好み焼きの断面

ペロリと食べれたので、大盛りでもよいかも♪

初めて来店する方へ【戸惑わないためにワンポイントアドバイス】

入店するや否や、店員さんから「お時間かかります」と言ってもらえます。
席に案内されると、数分、放置されます。

ちゃわん武士
注文せずに、待っているので、不安になりました。
(安心してください!)

見渡してみると、何人か同じ現象になっていました・・・
知らないと、店員さんを呼び、少し気まずい空気感が流れます。笑

「注文の流れ」が分かりにくかったので、補足しておきます。

注文の流れ

  1. 席に座り、待ちます
  2. メニューを渡され、注文します
  3. 料理を待っている間に、烏龍茶が来ます
  4. 料理を食べます
  5. 会計します

順番やメニューを間違えないようにする配慮だと思いますが、知らないと、普通に間違えますね!
注文しないと、料理が来ないという思い込みがあるので、自然と店員さんを呼びたくなります。

注意書きや一言が大事だなと感じたランチでした。

目黒でランチをお探しなら?

目黒のランチ事情をまとめました。参考になれば、幸いです。

 

ご馳走さまでした。

一銭坊(いっせんぼう)
東京都品川区上大崎2-12-7 目黒ワイズビル1F
営業時間:[月〜金]11:40~14:30 17:50~23:00 [土]11:40~14:30 17:50~22:00
定休日:日、年末年始、お盆

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺

宅麺してみる