ちゃわん武士です。
五反田でカレーといえば、
- ホットスプーンさん
- 金子迦哩 かれー王国さん
- かれーの店 うどんさん
などがあります。
今回は、『金子迦哩 かれー王国』さんを紹介します。
金子迦哩 かれー王国さんってどんなお店なの?
TVチャンピオンカレー王選手権の優勝者の金子さんのお店です。
本格的なインドカレーから、ジャパニーズテイストのカレーまで、揃っています。
売りは、豊富なメニューとボリューム満点の量。
ちなみに、全品テイクアウトできます。
五反田と武蔵小山に店舗を構えてます。
金子迦哩 かれー王国さんのメニューは?
カレーメニュー
- 特製キーマカレー 700円
- 特製チキンカレー 850円
- ダブルカレー 1,000円
- ロコモコカレー 1,000円
- スタミナカレー丼 950円
- 親子カレー 950円
- 日替わりインドカレー 850円
トッピングカレー
- 炒飯カレー 1,150円
- とんかつカレー 1,000円
- チキンカツカレー 950円
- タンドリーチキンカレー 900円
- シシカバブカレー 900円
- チーズカレー 850円
- 納豆カレー 850円
- チョリソーカレー 800円
スペシャルカレー
- 特製ビーフカレー 1,000円
- かれー王のスープかれー 1,000円
- まるごとトマトのスープカレー 950円
- 麻婆豆腐カレー丼 900円
- 辛激のカレー 1,000円
- 辛激の巨大カレー 1,600円
※他にもメニュー多数あります。
金子迦哩 かれー王国さんのカレーを食べてきました!
ランチ(五反田店)編
アクセスは?
JR五反田駅から1分くらい歩いたところにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
14席の広さの店内です。閉店間際に来店したので、お客さんは1人でした。
さて、お味は?
『ダブルカレー』を注文しました。
結論からいうと、ご飯を少なめにしてもらったほうが良かったです。
ルーがダブルと思いきや、ご飯もダブルじゃないかと思うくらい多かったです。
デカ盛り好きには最高のお店ですね!
大きなお皿。特製キーマカレーと特製チキンカレーの2種類が、かかっています。
▼左が特製キーマカレーで、右が特製チキンカレー
ボリューム多いお店とは知らなかったので、最後の方、フードファイトになりました。
情報は大事ですね!
チキンカレーには、大きなチキンが入ってました。柔らかい。
チキンカレー、キーマカレーとも、辛くなくなかったです。
スパイスはしっかりと効いてるものの、優しい味でした。
卓上には3種類の薬味がありました。
個人的には、人参の酢漬けが気に入りました。
ご馳走さまでした。
東京都品川区西五反田1-7-1 プラグマGタワー1F
営業時間:11:00~15:00,17:00~21:30
定休日:日曜
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・