- 2019年5月23日
- 2024年2月23日
渋谷の一杯屋さんはランチが安い!なんと居酒屋で本格麻婆豆腐が出てきた!
ちゃわん武士です。 職場が渋谷に変わって1年以上が経ちました。引き続き、渋谷のランチを物凄い勢いで開拓しております。ほぼ毎日、違うお店を訪れています! いつもは自席でランチしている方も、時には外食したいと心の底では思っているはず! 都内で働いていると、1,000円以上の地域もあります。やはり、「価格 […]
ちゃわん武士です。 職場が渋谷に変わって1年以上が経ちました。引き続き、渋谷のランチを物凄い勢いで開拓しております。ほぼ毎日、違うお店を訪れています! いつもは自席でランチしている方も、時には外食したいと心の底では思っているはず! 都内で働いていると、1,000円以上の地域もあります。やはり、「価格 […]
ちゃわん武士です。 渋谷でワンコインランチを食べれるお店を巡ってます。 例えば、 薄皮餃子専門 渋谷餃子さん 香港食市場さん 三浦のハンバーグさん ※閉店しました いくどんさん があります。 今回は、餃子定食がワンコインの『薄皮餃子専門 渋谷餃子』さんを紹介します。 薄皮餃子専門 渋谷餃子さんってど […]
ちゃわん武士です。 香港料理といえば、 飲茶(ヤムチャ) 雲呑麺(ワンタンメン) 中華粥 土鍋ご飯 などがあります。 以前、香港へ行ったこときに、中華粥にハマって帰ってきました!中華粥が食べたくなったら、渋谷の香港ロジさんによく行っていましたが、再開発に伴い、店舗が閉店となってしまいました。※今はデ […]
ちゃわん武士です。 渋谷で安いランチが食べられるお店は結構あります。 例えば、 薄皮餃子専門 渋谷餃子さんの餃子定食 香港食市場さんの麻婆豆腐丼 三浦のハンバーグさんの日替わりランチ ※閉店しました などだと、ワンコインでランチすることができます。 今回は、『香港食市場』さんを紹介します。 香港食市 […]
ちゃわん武士です。 目黒で餃子といえば、 你好(ニーハオ)さん あわせて読みたい:蒲田名物の羽根付き餃子が渋谷でも食べれる!你好(ニイハオ)さん 鎮海楼(ちんかいろう)さん めぐろの安兵衛さん あわせて読みたい:【恵比寿】待ってでも食べたい!えびすの安兵衛さんで餃子が溶けた! 肉汁餃子のダンダダン […]
ちゃわん武士です。 いつも同じお店でランチしているから飽きた・・・と思ってる方。たまには違うところを選んでみませんか? 渋谷で、昼間にジンギスカンが食べられるお店を見つけました。 今回は、本格的な火鍋が食べられると人気の『小肥羊(シャオフェイヤン)』さんを紹介します。 小肥羊(シャオフェイヤン)さん […]
ちゃわん武士です。 目黒にはラーメン屋さんが多いです。 美味しい担々麺を食べられるのは、 香家(こうや、こーや)さん 陳麻家(ちーまーや)さん 詳しくみる:【西新宿】しびれる陳麻飯とゴマ香る担々麺。陳麻家(チンマーヤ)さんで天使きた? 万豚記(椿華亭)さん 中国ラーメン 揚州商人(ようしゅうしょうに […]
ちゃわん武士です。 六本木エリアは、敷居が高いお店が多いように感じます。 今回は、気軽に入りやすい餃子屋『肉汁水餃子 餃包』さんを紹介します。 肉汁水餃子 餃包さんってどんなお店なの? 肉汁が滴る水餃子が人気の餃子屋さんです。焼き餃子はありません。 最高に美味しいプレミアムモルツが飲める、サントリー […]
ちゃわん武士です。 一人でも、サクッとご飯が食べられるお店は、どんなところがあるでしょうか? 例えば、 ファーストフード(牛丼、ハンバーガーなど) 麺類(ラーメン、うどん、そばなど) 中華料理屋さん カレー屋さん などが挙げられます。 今回は、渋谷にある中華料理屋『兆楽(ちょうらく)』さんを紹介しま […]
ちゃわん武士です。 目黒で一人でサクッと食べたいときに、 どこに行きますか? 目黒は、「ラーメン」や「カレー」、「とんかつ」がおすすめです。 「焼肉」や「やきとり」もありますが、 こちらは、一人利用という感じはないですね! 駅近くには、大手牛丼チェーン(吉野家さん、松屋さん、すき家さん)が、3つあり […]