ちゃわん武士です。
池ノ上・駒場東大前エリアでカフェをお探しなら、
- RoJeanさん
- COFFEE COUNTY TOKYOさん
- Pati COFFEE&PLANTSさん
- イエロー カフェさん
- ルンゴ(Lungo)さん
- ブラッスリー ルヴェ ソン ヴェールさん
- グラットブラウン ローストアンドベイクさん
- ボンダイ コーヒー サンドウィッチーズさん
- あわせて読みたい:【広尾】ボンダイカフェのランチで、優雅にアサイーボウルを食べてきた!
- anea cafe 松見坂さん
- ブンダンさん
などはいかが?
今回は、『ルンゴ(Lungo)』さんを紹介します。
ルンゴ(Lungo)さんってどんなお店なの?

2025年9月10日創業、駒場東大前にある小さなイタリアンカフェです。近くにある、トウキョウパスタワークス(TOKYO PASTA WORKS)さんの姉妹店となってます。
デリカテッセンとカフェバーを融合しており、朝から夜まで、イートインからテイクアウトまで、幅広いシーンで活躍します。
スープやパンを中心としたモーニング(8:00〜10:00)、パスタやサンドを中心としたランチ(11:00〜14:00)、スイーツとともに愉しむカフェ、彩り豊かなイタリア惣菜ともに飲めるディナー(18:00〜20:00LO)、しっぽり嗜むバー(20:00〜23:00)、テイクアウトで楽しめます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
ルンゴさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
モーニングメニュー
モーニングセット
- 本日のスープと自家製パン 900円(税込)
- オープンサンド 900円(税込)
オプション
- セットドリンク +300円(税込)
- カフェラテ
- アメリカーノ
- 紅茶
- ココア
- リンゴジュース
- ジンジャーエール
- ブラッドオレンジジュース
ランチメニュー
ランチセット
- 本日のパスタ 1,350円(税込)
- 例)羊のラグーソース、ジェノベーゼ
- 本日のフォカッチャサンド 900円(税込)
- 例)ブッラータチーズ&モルタデッラ
- 自家製イタリアンソーセージのホットドッグ サラダ付き 900円(税込)
- 羊の白ワイン煮込みとクスクス 1,250円(税込)
- 惣菜盛り合わせと自家製パン 1,200円(税込)
オプション
- 本日のスープ +300円(税込)
- 例)ミネストローネ
- 惣菜盛り合わせ +500円(税込)
- セットドリンク +300円(税込)
- カフェラテ
- アメリカーノ
- 紅茶
- ココア
- リンゴジュース
- ジンジャーエール
- ブラッドオレンジジュース
アルコール
- 白ワイン 700円(税込)
- 赤ワイン 700円(税込)
- スパークリング 700円(税込)
- ラガー 700円(税込)
惣菜
- ローストチキンとじゃがいも 1,800円(税込)
- ムール貝の白ワイン蒸し 1,300円(税込)
- イカのソテーと白インゲン豆 800円(税込)
- とりにく肉とスペルト小麦乃サラダ 900円(税込)
- カボチャのスープ 500円(税込)
- 豚肉のリエット パン付き 700円(税込)
- キノコのフリッタータ 500円(税込)
- カポナータ 700円(税込)
自家製スイーツ
- チョコレートケーキ 650円(税込)
- ロッシェ(1個) 30円(税込)
ドリンク
- カフェラテ 500円(税込)
- エスプレッソ S:250円(税込) W:300円(税込)
- アメリカーノ HOT:500円(税込) ICE:550円(税込)
- 紅茶 500円(税込)
- ココア 500円(税込)
- リンゴジュース 500円(税込)
- ジンジャーエール 500円(税込)
- ブラッドオレンジジュース 500円(税込)
- サンペグリノ500ml 600円(税込)
- フォルスト(ラガー)330ml 700
- スパークリングワイン 900円(税込)
- 白ワイン 700円(税込)〜
- 赤ワイン 800円(税込)〜
駒場東大前の隠れ家カフェ「ルンゴ」で絶品パスタランチ
ルンゴ(Lungo)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセス(行き方)は?
駒場東大前駅から1分くらい歩いたところにあります。2階にひっそり構えてます。隠れ家的なカフェなので、通り過ぎにはご注意ください!
どんな雰囲気のお店なの?
カウンター(3席)とテーブル(2席×3卓+1席×1卓)あわせて、10席くらいの広さの店内です。穏やかな黄色と明るい木を基調とした空間となってます。光が差し込み、明るく心地よい雰囲気が漂っており、温かく落ち着いた時間が流れてます。
▼テーブル

▼店内の様子

行列・混雑状況は?
日曜の13:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、8割程度でした。スイーツをテイクアウトしていくお客さんもいました。
さて、お味は?
『本日のパスタ+セットドリンク』を注文しました。本日のパスタから、羊のラグーソースを選びました。

ほどよい盛り具合で、満足感も高く、カフェと思えないクオリティーのパスタがでてきました。

幅広いパスタは、ふにゃふにゃと柔らかく、ソースがよく絡まりました。自家製のタリアテッレを使用してます。

羊のラグーソースは、チーズのコクも加わり、濃厚でした。羊独特の癖を残しており、病みつきになる美味しさがありました。

サクサクなパンが付いてました。ありがたいことに、パスタソースを余すことなく、堪能できました。

セットドリンクは、カフェラテにしました。がつんとした苦みがきました。個人的には、目が覚める美味しさでした。
深煎りのイタリアンローストを使用してます。

隠れ家的なカフェで、美味しい料理を食べながら、静かに過ごせました。次回は、サンドを試してます。
ご馳走さまでした。
東京都目黒区駒場2-1-3 苗場ビル 2F
営業時間:[火〜土]8:00〜23:00 [日]8:00〜18:00
定休日:月
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・