渋谷の一軒家カフェ「ビーンズガレージコーヒー」で、名物たまごサンドと静けさで癒やされる

ビーンズ ガレージ コーヒーさん外観

ちゃわん武士です。

渋谷と代官山の間にあるカフェといえば、

などがあります。

今回は、『ビーンズ ガレージ コーヒー(Beans Garage Coffee)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
たまごサンドが名物です。

ビーンズ ガレージ コーヒー(Beans Garage Coffee)さんってどんなお店なの?

ビーンズ ガレージ コーヒーさん看板

2022年4月27日創業、渋谷と代官山の間にあるカフェです。渋谷の静かなエリアにあり、美味しいたまごサンドとコーヒーのお店となってます。

たっぷり玉子を挟んだ「渋谷たまごサンド」をはじめ、6種類のたまごサンドが用意されてます。グルテンフリーのフレッシュな「アサイーボウル」は、数量限定となってます。

すっきり飲みやすいアメリカーノや、香りよく甘みのあるカフェモカが人気です。バータイムには、流行りのクラフトジンをはじめ、様々な種類のお酒も飲めます。

モーニングからディナーまで、幅広く利用できます。犬同伴も可で、ドックフィールドもあります。ペットとゆったり過ごしたい方にも向いてます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

ビーンズ ガレージ コーヒーさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

たまごサンド

  • 渋谷たまごサンド 1,200円(税込)
  • ツナマトたまごサンド 1,400円(税込)
  • 明太たまごサンド 1,300円(税込)
  • アボカドたまごサンド 1,400円(税込)
  • 照りチキたまごサンド 1,500円(税込)
  • 日替わりたまごサンド 1,500円(税込)

グラノーラ

  • フレッシュアサイーボウル 1,800円(税込)
  • トッピング
    • カカオニブ 100円(税込)
    • ココナッツ 100円(税込)
    • きなこフレーク 100円(税込)
    • いちご増 200円(税込)
    • バナナ増 200円(税込)
    • ブルーベリー増 200円(税込)

珈琲

  • エスプレッソ 450円(税込)
  • ダブルエスプレッソ 500円(税込)
  • アメリカーノ 650円(税込)
  • カフェラテ 700円(税込)
  • カフェモカ 800円(税込)
  • キャラメルラテ 750円(税込)
  • マッチャモカ 1,000円(税込)
  • カプチーノ 700円(税込)
  • ブラックラテ 860円(税込)
  • ホワイトモカ 800円(税込)
  • ストロベリーラテ 800円(税込)
  • エスプレッソトニック 900円(税込)
  • ハニーミルクラテ 800円(税込)
  • ハニーレモンラテ 1,000円(税込)
  • マッチャキャラメル 800円(税込)
  • ミロラテ 700円(税込)
  • BGCブレンドコーヒー 1,000円(税込)
  • モーニングブレンド 700円(税込)
  • アフターブレンド 800円(税込)
  • イブニングブレンド 900円(税込)

その他

  • リョクチャ 600円(税込)
  • ウーロンチャ 600円(税込)
  • ジャスミンチャ 600円(税込)
  • ストレートティ 700円(税込)
  • ハニーミルク 680円(税込)
  • ミロココア 800円(税込)
  • イチゴミルク 700円(税込)
  • オレンジジュース 700円(税込)
  • パインジュース 700円(税込)
  • クランベリージュース 700円(税込)

渋谷の一軒家カフェ「ビーンズガレージコーヒー」で、名物たまごサンドと静けさで癒やされる

ビーンズ ガレージ コーヒーさんフラッグ

ビーンズ ガレージ コーヒー(Beans Garage Coffee)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR渋谷駅から7分くらい歩いたところにあります。代官山駅から12分くらいです。静かなエリアにあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、26席の広さの店内です。緑と木の温もりがあり、天井が高く、明るく開放的な空間となってます。都会の真ん中にある“渋谷の隠れ家”で、ゆっくり過ごせます。

犬の同伴可となってます。外には、人工芝のドックフィールドもあり、プチドッグランもできます。ペットとゆったり過ごしたい方にも向いてます。

▼店内の様子

ビーンズ ガレージ コーヒーさん店内

▼天井

ビーンズ ガレージ コーヒーさんインテリア

行列・混雑状況は?

平日の13:00に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客はいませんでしたが、後から3〜4組のお客さんがやってきました。

さて、お味は?

レジで注文&会計します。今回は『渋谷たまごサンド+アメリカーノ』にしました。席で待っていると、料理がやってきました。

渋谷たまごサンド+アメリカーノ

たまごは、パンの包み紙がはち切れそうなくらい、たっぷり挟まってました。パンの厚みより厚かった。素朴な味付けで、卵が主役となってました。ふわとろ食感で、クリーミーさを味わえました。

渋谷たまごサンド

実は、3種類の手法で作ったものをミックスさせており、味に奥行きを持たせてます。満足度の高いたまごサンドに仕上がってました。1つでも満足感はあり、2つなら嬉しさ倍増しました。

一口の渋谷たまごサンド

心地よい苦みともに、すっきりした後味のアメリカーノでした。コクのあるたまごサンドとの相性も良かった。

アメリカーノ

可愛らしいコーヒーカップに入ってました。グリーンダヨ!

コーヒーカップ

渋谷とは思えない静けさの一軒家カフェに癒やされました。

少し後に、海外の家族連れのお客さんと、子犬を連れてきたお客さんがやってきました。可愛らしい子犬と、興味津々な海外の女の子のやりとりに心が和みました。

ちゃわん武士

一期一会に感謝です。

ランチ・ディナーとも、ネット予約が便利です!

食べログからネット予約できます。まずは、空き状況をご確認ください!

\ Tポイントが貯まる・使える /
食べログでネット予約する

 

ご馳走さまでした。

ビーンズ ガレージ コーヒー(Beans Garage Coffee)
東京都渋谷区鶯谷町17-9
営業時間:9:00〜17:00 18:00〜24:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる