ちゃわん武士です。
浅草橋で喫茶店・カフェといえば、
- ストーンさん
- ゆうらくさん
- モンシェル(MONCHER)さん
- スメル(SMELL)さん
- CAFE 梅の木さん
- カルディ(KARUDI)さん
- カフェ ドゥ レオ(Cafe de Leo)さん
- ドットコム コーヒー(dotcom coffee) 浅草橋さん
- 友安製作所カフェ 浅草橋さん
- 葉もれ日(はもれび)さん
- ルーサイトギャラリーさん
- アブノ(abno)さん
などがあります。
今回は、『アブノ(abno)』さんを紹介します。
アブノ(abno)さんってどんなお店なの?
2019年2月1日創業、馬喰町と浅草橋の間にあるカフェ&バーです。DDD HOTELに併設されており、圧倒的なセンスを放つ、スタイリッシュでお洒落な空間で過ごせます。
モーニングでは、ホテルのビッフェを楽しめます。宿泊者以外も利用できます。ランチタイムでは、パスタを中心とした食事を摂れます。カフェタイムでは、珈琲/紅茶/アルコールを飲みながら、デザートを食べれます。
珈琲は、デンマークにある「ザ・コーヒー・コレクティブ」さんの高品質な豆を使用してます。また、料理やデザートは、珈琲とのペアリングを意識して作ってます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
アブノさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
- 平日限定ランチ 1,200円(税込)
- バジルとほうれん草のジェノベーゼ
- イベリコ豚とトマトのラグー
- 五香粉の汁なし担々麺
珈琲
- 本日のコーヒー(Hot/Ice) 650円(税込)
- ハンドドリップ/エアロプレス(Hot/Ice) 800円(税込)
- エスプレッソ 500円(税込)
- アメリカーノ(Hot/Ice) 700円(税込)
- ラテ(Hot/Ice) 700円(税込)
- カプチーノ 700円(税込)
- 白すぐり・マンゴー・オレンジ・桃・マルメロ(Hot/Ice) 800円(税込)
- パパイヤ・プラム・イチジク・リンゴ・アプリコット(Hot/Ice) 800円(税込)
- ヘーゼルナッツ・キャラメル・チョコレート・クレームアングレーズ(Hot/Ice) 800円(税込)
- ジャスミン・オレンジ・マイルドピーチ(Hot/Ice) 900円(税込)
- 梅・ラズベリー・ルバーブ・レッドカラント(Hot/Ice) 800円(税込)
- ベルガモット・ピーチ・グレープフルーツ(Hot/Ice) 800円(税込)
- ベルガモット・ミルクチョコレート(Hot/Ice) 800円(税込)
- カシス・レッドカラントプラム(Hot/Ice) 800円(税込)
紅茶
- アールグレイ(Hot/Ice) 800円(税込)
- ルイボスティー(Hot/Ice) 800円(税込)
- ハッピーティー(ラズベリーハイビスカス、ジャスミンのブレンド)(Hot/Ice) 800円(税込)
- チャイラテ(オーツミルク)(Hot/Ice) 800円(税込)
- ほうじ茶アインスペナー(Hot/Ice) 750円(税込)
- 自家製レモンスカッシュ 700円(税込)
- 自家製クラフトコーラ 700円(税込)
- カスカラソーダ 700円(税込)
- すりおろしリンゴジュース 700円(税込)
- ミニマルチョコレートドリンク(Hot/Ice) 700円(税込)
アルコール
- レモンサワー 800円(税込)
- ラムコーク 800円(税込)
- 志賀高原ビール 950円(税込)
デザート
- りんごとシナモンの和風ようかん 400円(税込)
- チーズケーキ 900円(税込)
- 自家製ティラミス 900円(税込)
- KAITTO × abno チョコレートアイス(バニラ&チョコ) 700円(税込)
お洒落ワーカー必見!馬喰町で圧倒的なセンスを放つ「アブノ」でパスタランチ
アブノ(abno)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセス(行き方)は?
JR馬喰町駅から3分くらい歩いたところにあります。JR浅草橋駅から5分くらいです。DDD HOTELの2階にあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターとテーブルあわせて、40席の広さの店内です。ホテル併設らしい静けさと上質感が際立つ広めのラウンジ空間となってます。お洒落ワーカー必見です。
窓際のカウンター席は、ガラス張りで明るい開放感があります。一方、ソファー席は、落ち着いたトーンの照明の下で、ゆったりと静かに過ごせます。
▼カウンター
▼ハイテーブル
▼店内の様子
行列・混雑状況は?
平日の12:15に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、6〜7割程度でした。
さて、お味は?
店員さんへ尋ねたところ、たまごサンドはなくなりました。要望が多ければ、復活するかもしれないとのことでした。
平日限定ランチから『バジルとほうれん草のジェノベーゼ』を選びました。セットには、パスタ+サラダ+珈琲か紅茶が付いてました。
まずは、サラダと珈琲がきました。
彩り豊かなサラダは、抜かりありません。次の料理も期待できました。
表情が豊かな珈琲でした。2007年創業した、デンマークにある、ザ・コーヒー・コレクティブさんの高品質な豆を使用してます。
器自体もかっこよく、洗練されてました。
バジルとほうれん草のジェノベーゼに驚きました。よくあるジェノベーゼとは一線を画す味付けとなってました。優しい味から始まり、右肩上がりにバジルの旨さが伝わってきました。
太めのパスタは、モチモチした食感を楽しめました。レモンを絞ると、酸味で爽やかに味変されました。
独創的な料理がでてきて、創造力が刺激されました。加えて、洗練された上質な大人の空間に、センスが磨かれました。
ゆったりとしたランチタイムを過ごせました。
ご馳走さまでした。
東京都中央区日本橋馬喰町2-2-1 2F
営業時間:8:00〜10:00 11:00〜14:00 14:00〜18:00
定休日:なし
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・