ちゃわん武士です。
神谷町エリアでパンといえば、
- Comme’N TOKYO 麻布台ヒルズ店さん
- エシレ・ラトリエ デュ ブールさん
- 虎ノ門3206 本店さん
- アブミ ベーカリー(ABUMI BAKERY)さん
- シェフズガーデンさん
- ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店さん
などがあります。
虎ノ門3206(サンニイゼロロク) 本店さんってどんなお店なの?
虎ノ門3206さんは、2002年創業、神谷町にあるサンドイッチ専門店です。虎ノ門から神谷町へ移転して、営業してます。広尾店は、閉店しました。
世界の料理を挟む、包むをコンセプトに、本格的なアメリカンスタイルのサンドイッチを提供してます。50種類以上といったメニューの豊富さも魅力の一つで、定番から変わり種まで揃ってます。
一番人気は、デビルドサンド(デビルドエッグサンド)です。半熟卵・タルタルソース・クリームチーズが織りなす濃厚さで、存在感を放ってます。BLTサンドが二番手で、エルビスが三番手と続きます。
サンドウィッチの他には、パスタ、グリーンカレー、ラザニア、ナシゴレンがあります。モーニング、ランチ、カフェ、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。Uber Eatsや、Woltからデリバリーできます。
ちなみに、テレビ番組「嵐にしやがれ」や「バナナサンド」など、多くのメディアで紹介されてます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!
3206 本店さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
モーニングセット
- オムレツ、厚切りトースト、サラダ、コーヒーまたは紅茶 980円(税込)
- お好みサンド、サラダ、コーヒーまたは紅茶 680円(税込)
- トースト、サラダ、コーヒーまたは紅茶 730円(税込)
- トースト、コーヒーまたは紅茶 580円(税込)
ランチメニュー
- 3206 特製ボロネーゼ 1,280円(税込)
- 茄子と挽肉のトマトクリームソース 1,280円(税込)
- アマトリチャーナ 1,280円(税込)
- 昔なつかし昭和のナポリタン 1,180円(税込)
- チキングリーンカレー 1,280円(税込)
- ラザニア 1,380円(税込)
- ナシゴレン 1,280円(税込)
- ドリンクセット +150円(税込)
- サラダドリンクセット +300円(税込)
- 大盛り +100円(税込)
サンドウイッチ
- オールデイブレックファースト 680円(税込)
- ローストポークと林檎ジャム 680円(税込)
- デビルサンド 680円(税込)
- たまごサラダサンド 480円(税込)
- エルビス 680円(税込)
- メンチカツサンド 680円(税込)
- シャインマスカットのフルーツサンド 780円(税込)
- イチジクのフルーツサンド 780円(税込)
- ピオーネのフルーツサンド780円(税込)
- 桃のフルーツサンド 780円(税込)
ドリンク
- コーヒー(アメリカン) HOT:380円(税込) ICED:480円(税込)
- フェインレスコーヒー HOT:430円(税込) ICED:510円(税込)
- 紅茶 HOT:380円(税込) ICED:480円(税込)
- カフェラテ 470円(税込)
- カプチーノ 470円(税込)
- オレンジジュース 480円(税込)
- アップルジュース 480円(税込)
- ホットチョコレートラテ 470円(税込)
- バンホーテンココア 530円(税込)
神谷町「虎ノ門3206」でパンランチ。デビルドサンドというたまごサンドの誘惑
3206(サンニイゼロロク) 本店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
神谷町駅から3分くらい歩いたところにあります。御成門駅から7分くらいです。
(有)髙本製麺所さんと同じ並びにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
テーブルとオープンテラスあわせて、25席くらいの広さです。スタイリッシュで清潔感のある空間となってます。
行列・混雑状況は?
祝日の14:25に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は2組でした。平日は、近隣のオフィスワーカーが集まってきます。
さて、お味は?
『デビルドサンド+コーヒー(アメリカン)』を注文&会計しました。
結論からいうと、タルタルソースの美味しさが光る、たまごサンドでした。サンドウィッチに合うコーヒーとともに、楽しめました。
料理を受け取ってから、席に座りました。
コーヒーは、アメリカンとなってました。すっきりした味わいで、サンドウィッチに非常によく合いました。
デビルドサンドは、新鮮な半熟たまごとクリームチーズ入りの濃厚なタルタルソースを組み合わせた、見た目も味も悪魔的なサンドウィッチです。
見た目も素敵で、食欲をそそりました。
クリームチーズ入りの濃厚なタルタルソースが美味しかった。半熟たまごと合わせると、この上ない美味しさになりました。
大体にかぶりつきました。ふわっとしたパンに、たっぷりの具材が挟まってました。
具が多すぎて、慎重に食べないと、大惨事になるかもしれません。
満足度は高いものの、ぺろりといけちゃいました。もう一つ食べれる美味しさでした。デビルドサンドと、たまごサラダサンドの食べ比べも面白いかもしれません。
虎ノ門3206(サンニイゼロロク) 本店さんは、味・量・見た目の三拍子が揃った、サンドウィッチの名店となってました。
予約は電話から!
食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!
東京都内でたまごサンドをお探しなら?
東京都内で評判のたまごサンドといえば、
- 東銀座の、アメリカンさん
- 新橋の、みやざわさん
- 御徒町の、エッグベイビーカフェ(egg baby cafe)さん
- 麻布十番の、天のやさん
- 門前仲町、三軒茶屋、広尾の、トリュフベーカリーさん
- 馬喰町の、abno(アブノ)さん
- 奥渋谷の、キャメルバック サンドウィッチ&エスプレッソさん
などがあります。どのお店も個性的だから、面白い。
ご馳走さまでした。
東京都港区虎ノ門3-20-4
営業時間:[月〜金]8:00〜20:00 [土日]9:00〜16:00
定休日:年始
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・