御徒町「金鳳苑」にただいま。ご飯が進むタレ焼肉と心温まる空間でおかえり

金鳳苑さん外観

ちゃわん武士です。

上野・御徒町エリアは、焼肉やさんが密集してます。

例えば、

などがあります

今回は、『金鳳苑(きんぽうえん)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ただいまとおかえりがこだまする。

金鳳苑(きんぽうえん)さんってどんなお店なの?

金鳳苑さん看板

御徒町と上野の間にある、老舗の焼肉やさんです。昭和のノスタルジー感と、アットホームな温かさが漂ってます。一度訪れれば、心も身体も満たされること間違いなし!

  1. 上質な肉と、旨いタレ
    • とろけるタン、ジューシーなカルビ、柔らかなハラミがあります。なかでも、骨付きカルビ・タン塩が美味しいと評判です。ヤンも珍しい。
  2. 絶品鍋「金鳳苑鍋」
    • 心まで温まる甘辛い味付けの鍋があります。旨味が溶け出したスープで作る、雑炊やラーメンは格別です。
  3. 通いたくなる居心地のよさ
    • 昔ながらの焼肉やさんといった雰囲気で、まるで実家に帰ってきたかのような安心感があります。温かい接客も魅力の一つです。

焼肉だけでなく、刺身、鍋料理、ご飯、麺などがあります。コストパフォーマンスが高く、多くの人々を魅了してます。

個室がないので、少人数での飲み会に適してます。4人がベストかもしれません。

金鳳苑さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

焼物

  • 特上カルビ 2,750円(税込)
  • 骨付カルビ 4,400円(税込)
  • カルビ 1,650円(税込)
  • ロース 1,540円(税込)
  • タン・タン塩 2,200円(税込)
  • 上ミノ 1,320円(税込)
  • ハラミ 2,420円(税込)
  • レバー 990円(税込)
  • 子袋 990円(税込)
  • 牛ホルモン 1,200円(税込)
  • センマイ 990円(税込)
  • ガツ 990円(税込)
  • ヤン 990円(税込)
  • ハチノス 990円(税込)
  • 豚カルビ 990円(税込)
  • ニンニク焼 440円(税込)
  • イカ焼 1,100円(税込)
  • 野菜焼 660円(税込)

刺身

  • あわび 時価
  • アジ 1,320円(税込)
  • イカ 1,320円(税込)
  • カオリ 1,320円(税込)
  • ムルフエ (冷たいスープ/イカ、アジ、カオリ) 1,320円(税込)
  • 豚足 700円(税込)
  • ハチノス(蒸) 990円(税込)
  • センマイ刺 990円(税込)
  • クラゲ刺 1,100円(税込)

冬季限定

  • ナマコ刺し 1,800円(税込)
  • カキ刺し 1,500円(税込)

漬物・つまみ

  • キムチ 660円(税込)
  • オイキムチ 660円(税込)
  • カクテキ 660円(税込)
  • ナムル 660円(税込)
  • キムチ盛合わせ 990円(税込)
  • サンチュ 700円(税込)
  • ムンチュ 700円(税込)
  • テール煮(牛のしっぽ) 1,650円(税込)〜
  • 韓国風冷奴 600円(税込)
  • 生ワカメ 700円(税込)
  • チャンジャ(タラの塩辛) 700円(税込)
  • 韓国風焼きのり 440円(税込)
  • キムチポッカ(キムチとお好みのお肉の炒め物) お肉の一人前代金+330円(税込)
  • 牛スジポッカ 一人前:880円+330円(税込)

スープ

  • コムタンスープ 1,320円(税込)
  • テグタンスープ 900円(税込)
  • カルビスープ 800円(税込)
  • 玉子スープ 660円(税込)
  • 野菜スープ 660円(税込)
  • ワカメスープ 660円(税込)
  • スジスープ 1,100円(税込)
  • モンスープ(海藻) 1,100円(税込)

ご飯・麺

  • 石焼ビビンパ 1,430円(税込)
  • ビビンパ 900円(税込)
  • カルビクッパ 1,100円(税込)
  • ライス 300円(税込)
  • あわびのお粥 2,200円(税込)
  • 冷麵 1,100円(税込)
  • ビビン麺 1,100円(税込)
  • カルビうどん・中華麺 1,130円(税込)
  • テグタンうどん・中華麺 1,230円(税込)

鍋・煮魚

  • 金鳳苑鍋(お肉、キムチ、もやし、豆腐)
    • 2人前鍋:お好みのお肉(2人前) + 1,980円(税込)
      • 例) カルビ(,1650円) + ハチノス(990円) + 1,980円=4,620円(税込)
    • 3人前鍋:お好みのお肉 (3人前) + 2,640円(税込)
    • 4人前鍋:お好みのお肉 (4人前) + 3,300円(税込)
  • うどん・中華麺(1人前) 330円(税込)

魚の煮付け

  • 太刀魚・ギンダラ 1,650〜2,200円(税込)

御徒町「金鳳苑」にただいま。ご飯が進むタレ焼肉と心温まる空間でおかえり

金鳳苑(きんぽうえん)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR御徒町駅から3分くらい歩いたところにあります。JR上野駅から6分くらいです。

どんな雰囲気のお店なの?

座敷のみ、18席の広さの店内です。昔ながらの焼肉やさんとして、昭和のノスタルジー感とアットホームな安心感に包まれながら、温かい接客で、迎えてくれます。

金鳳苑さん店内

行列・混雑状況は?

金曜19:00から4名で、予約しました。たまたまかもしれませんが、1テーブルだけ空いてました。

さて、お味は?

ハイボールを片手に、好きなものをつまみました。今回は、焼肉をメインに楽しんできました。

まずは、キムチ盛合わせからいきました。ほどよい辛さが堪りません。特に白菜キムチがよかった。

キムチ盛合わせ

次に、刺身からセンマイ刺を選びました。丁寧な仕事により、純粋にコリコリとした食感と向き合えました。

センマイ刺

カルビ、ハラミ、タン、ロース、レバーと定番を焼いていきます。右手にトング、左手に白飯で、冒険が始まりました。

焼いた焼肉

綺麗な色のタン塩でした。別皿でねぎが付いてきました。

タン塩

白米と共に食べると、飛びました。勝手に翼を授かりました。

タン塩をのせたご飯

ロースも美しかった。肉質もさることながら、タレの旨さが、長年愛されている理由でしょう!

ロース

ハラミが、一番好きでした。おかわりしました。噛むと、肉の旨み、脂身のジューシーさ、タレの甘みが広がりました。カルビは、脂の旨みが溢れました。

ハラミ

レバーは、厚みがありました。レバーの味に負けない、しっかりとした味付けでした。

レバー

コムタンスープが、優しい。お母さんのように、優しく温かい味に、感動しました。牛骨も隠れており、骨の周りをしゃぶり尽くしました。

コムタンスープ

最後は、冷麵で締めました。弾力のある麺をすすりながら、キムチの辛さと、酢の酸味で、口の中をさっぱりと洗い流しました。

冷麵

大満足で退店しました。最後にガムをくれました。

金鳳苑さんは、派手さはないが、昔ながらのスタイルで、きっちりと旨いタレ焼肉を堪能できる名店でした。

ちゃわん武士
安定感と安心感で、また通いたくなる!

予約は電話から!

食べログに電話番号が掲載されてました。お問い合わせの際に、ご利用ください!

食べログをみる

 

ご馳走さまでした。

金鳳苑(きんぽうえん)
東京都台東区上野6-8-4
営業時間:17:00〜21:30
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる