ちゃわん武士です。
岩本町と小伝馬町の間でランチをお探しなら、
- うどんの、駄文(だもん)さん
- 定食の、町和食 ウオゼン 岩本町さん
- 海鮮丼の、海の幸 翔さん
- 鰻の、鰻のきくちさん
- 焼肉の、焼肉 すみかさん
- とんかつの、むらたさん
- 胡椒の、胡椒饅頭PAOPAOさん
- パスタの、喫茶アーモンドさん
- 喫茶店の、ぷりさん
- 野菜の、オウメ ファームキッチン(Ome Farm Kitchen)さん
- タイ料理の、バンコック ポニー食堂 岩本町店さん
- メキシカンの、北出食堂さん
などがあります。
今回は、『焼肉 すみか』さんを紹介します。
焼肉 すみかさんってどんなお店なの?
焼肉炭家さんは、2009年創業、小村井にある人気の焼肉やさんです。2021年9月10日には、焼肉 すみかさんが錦糸町に誕生し、2022年1月11日には、岩本町に秋葉原店ができました。
店主拘りのA5ランク黒毛和牛をお手頃価格で頂けます。炭火焼きするものの、完全無煙ロースターで匂いがつきにくいのも嬉しいポイントです。
今回訪れた、秋葉原店では、ランチ、ディナーで楽しめます。知る人ぞ知る人気のランチスポットとなってます。通りかかると、焼肉のいい匂いが漏れ出してます。
お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)や、ツィッター(twitter)をご確認ください!
焼肉 すみかさんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
ランチメニュー
焼肉
- タン塩ランチ 1,000円(税込)
- カルビランチ 1,100円(税込)
- カルビ・ロース 1,100円(税込)
- カルビ・もち豚ランチ 1,100円(税込)
- ハラミランチ 1,100円(税込)
- もち豚ランチ 950円(税込)
- スタミナランチ(ホルモンミックス) 950円(税込)
- 三種盛ランチ(カルビ・ロース・ハラミ) 1,200円(税込)
- 和牛カルビランチ 1,300円(税込)
- 和牛上カルビランチ 1,700円(税込)
追加(ハーフサイズ)
- カルビ 480円(税込)
- ハラミ 480円(税込)
- ロース 480円(税込)
- 和牛カルビ 530円(税込)
- 和牛上カルビ 850円(税込)
- もち豚 430円(税込)
お得なランチセット
- 冷麺・焼肉セット 1,200円(税込)
- スンドゥブ・焼肉セット 1,200円(税込)
- カルビうどん・焼肉セット 1,200円(税込)
- カレーライス・焼肉セット 1,200円(税込)
単品
- カレーライス 900円(税込)
- 冷麺・ミニビビンパ付 1,000円(税込)
- 石焼明太チーズビビンバ 1,000円(税込)
- 冷麵 900円(税込)
- 石焼ビビンバ 900円(税込)
- ビビンバ 850円(税込)
- スンドゥブランチ 900円(税込)
- カルビクッパ 900円(税込)
- カルビうどん 900円(税込)
- 牛すじランチ 800円(税込)
- 追加ライス 150円(税込)
- ランチアイスコーヒー 100円(税込)
ディナーメニュー
お肉、豚、鶏、海鮮、刺身、キムチ、サラダ、一品、飯、スープ、麺・うどん、チゲ、デザートがあります。
- ロース 1,078円(税込)
- コリコリ 748円(税込)
- 上ホルモン 968円(税込)
- 赤身三兄弟(カルビ、ロース、ハラミ) 4人前:4,048円(税込)
- トントロ 858円(税込)
- エビ 968円(税込)
- さくらユッケ 1,320円(税込)
- キムチ 440円(税込)
- チョレギサラダ 748円(税込)
- 牛すじ煮込み 638円(税込)
- コムタンクッパ 1,210円(税込)
- カルビスープ 858円(税込)
- 冷麺 1,078円(税込)
- スンドゥブチゲ 990円(税込)
- 生抹茶アイス 550円(税込)
【岩本町】焼肉 すみかさんでハラミランチしてきた!
焼肉 すみかさんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想、予約の仕方を書いてます。
アクセス(行き方)は?
岩本町駅から4分くらい歩いたところにあります。小伝馬町駅から6分くらいです。
近くを通りかかると、焼肉のいい匂いしてきます。匂いでご飯一杯いけそうです。色気ダダ漏れでした。
どんな雰囲気のお店なの?
テーブルのみ、32席の広さの店内です。ランチタイムはいつも満席で、賑わってます。
行列・混雑状況は?
平日の11:55に伺ったときは、並ぶことなく入れました。2〜3テーブル空いてましたが、すぐに満席となりました。その後、1〜2組のお客さんが並んでました。
さて、お味は?
『ハラミランチ』を注文しました。
結論からいうと、肉質もよく、コスパ抜群の焼肉ランチとなりました。人気のランチスポットとなった理由は、一目瞭然でした。
肉、ご飯、スープ、サラダ、ナムル、キムチといった、THE 焼肉定食なラインナップで、非の打ち所がありません。
肉質もよいハラミで、ご飯が進みます。
普通でもご飯の量はそこそこあります。大盛り無料ですが、なかなかの盛り具合になるので、ご注意ください!
まるで、漫画盛りに見えました。わんぱくなお客さんは、好きな焼肉を注文し、ご飯を大盛りにして、違う部位を追加してました。これでも、1,500〜2,000円くらいに収まるのは、驚きのコスパです。
コムタンのような白濁色のスープでした。わかめと胡麻が入っており、ほどよい塩気が堪りません。
ベジファーストで、サラダを楽しみました。
もやしのナムルは、口の中をリセットしてくれ、白菜キムチは、ほどよい辛みで、食欲を刺激してくれました。
完全無煙ロースターとなっており、吸い込み力が半端ない。上昇気流に逆らい、煙が横方向に流れました。
炭火の魔力で、ハラミをいい感じに焼けてきました。
ご飯にのせて、かぶりつきました。白米と肉の相性は、説明不要でしょう!
多めのご飯でもぺろりといけちゃいました。
卓上には、小皿、タレ、辛味噌が置いてました。味変にどうぞ!
肉質もよく、コスパ抜群の焼肉ランチとなりました。この内容で、この値段は驚きで、ありがたい限りです。
物価が上がっているなか、主要駅から少し外れると、まだまだいい店は残ってますね!
なるべくしてなった、人気のランチスポットです。
ディナーなら、ネット予約が便利です!
食べログに電話番号が掲載されてました。電話予約の際に、ご利用ください!
ホットペッパーグルメからネット予約できます。
ご馳走さまでした。
東京都千代田区岩本町2-11-3 第8東誠ビル B1F
営業時間:[月〜土]11:30〜14:30 17:00〜23:00
定休日:日
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・