ドットコム コーヒー浅草橋さんで明るく優雅なカフェタイムを過ごす

ドットコムコーヒーさん看板

ちゃわん武士です。

浅草橋で喫茶店・カフェといえば、

などがあります。

今回は、『ドットコム コーヒー(dotcom coffee) 浅草橋』さんを紹介します。

ちゃわん武士
スペシャルティコーヒーを飲めます。

ドットコム コーヒー(dotcom coffee)さんってどんなお店なの?

ドットコムコーヒー東京さんは、2019年3月15日創業、原宿にあるカフェです。2024年4月11日に、姉妹店となるドットコムコーヒー浅草橋さんが誕生しました。

スペシャルティコーヒー(スペシャリティコーヒー)を飲めます。

今回訪れた浅草橋店には、珈琲や紅茶などの飲み物だけでなく、スイーツもありました。

朝昼夕で楽しめます。イートイン、テイクアウトできます。

お店からのお知らせは、インスタグラム(instagram)をご確認ください!

インスタグラムをみる

ドットコム コーヒー 浅草橋さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

珈琲

  • クイックコーヒー(HOT)  550円
  • ハンドドリップ(HOT/ICE) 700円〜
  • エスプレッソ(HOT) 550円
  • アメリカーノ(HOT/ICE) 550円
  • カフェラテ(HOT/ICE) 650円
  • フラットホワイト(HOT) 600円
  • オレンジエスプレッソトニック(ICE) 800円

その他

  • 抹茶ラテ(HOT/ICE) 700円
  • 紅茶(デカフェ)(HOT/ICE) 650円
  • クラフトレモネード(HOT/ICE) 700円
  • リンゴジュース(ICE) 550円
  • スパークリングウォーター(ICE) 450円

スイーツ

  • パウンドケーキ 600円
  • チーズケーキ 650円
  • クラシックショコラ 700円

ドットコム コーヒー 浅草橋さんでカフェしてきた!

ドットコム コーヒー(dotcom coffee) 浅草橋さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR浅草橋駅から6分くらい歩いたところにあります。柳北公園の前です。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、18席の広さの店内です。木を基調としたお洒落な空間に、光が差し込み、明るく心地よい雰囲気となってました。

ドットコムコーヒーさん店内

行列・混雑状況は?

平日の12:10に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客は3組で、後から2組のお客さんがきました。

さて、お味は?

レジで『クイックコーヒー(HOT』を注文&会計し、待ちます。少し経つと、飲み物がやってきました。

珈琲の横に、カードが付いてました。

クイックコーヒーとカード

この日は、ニカラグアの豆を使ってました。

黄桃や赤肉メロンのジューシーさで濃厚な果実の甘さと、ホワイトグレープフルーツを思わせる明るい酸味。丸く優しい質感のコーヒーと書かれてました。

コーヒーカード

表情がみえる美味しい珈琲でした。かなり個性的な味わいとなってました。ちゃんとした珈琲を飲むと、今まで飲んでいた珈琲はなんだったんだという疑問が起きます。珈琲”豆”だったんだということに気付かされます。

クイックコーヒー

天気もよく、明るく優雅なカフェタイムを過ごせました。

 

ご馳走さまでした。

ドットコム コーヒー(dotcom coffee) 浅草橋
東京都台東区浅草橋5-6-13 KADビル 1F
営業時間:9:00〜19:00
定休日:不定休

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる