上野の高架下にある大江戸さんで回転寿司してきた!

大江戸さん外観

ちゃわん武士です。

上野・御徒町エリアで、寿司といえば、

  • 寿司幸(すしこう)さん
  • 英鮨 御徒町店・上野店さん
  • まぐろ人 御徒町出張所さん
  • 金沢まいもん寿司 上野店さん
  • 上野 榮さん
  • 鮨 一心さん
  • 百万石さん
  • 寿し 太一さん
  • 立喰すし アメ横 二郎さん
  • グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 三浦三崎港 上野店さん
  • 大江戸 上野2号店さん

などがあります。めちゃくちゃ多いです。

今回は、『大江戸 上野2号店』さんを紹介します。

ちゃわん武士
リーズナブルに回転寿司を楽しめます。

大江戸さんってどんなお店なの?

1985年創業、四谷三丁目にあった回転寿司やさんです。

現在の店舗は、新宿南口店、新宿西口店、池袋東口店、池袋西武前店、池袋南口店、御徒町松坂屋前店、上野2号店、北千住店があります。

今回訪れた上野2号店は、ランチ、ディナー、テイクアウトで利用できます。リーズナブルに回転寿司を楽しめます。

大江戸 上野2号店さんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

青皿 190円(税込)

にぎり

  • まぐろ
  • づけまぐろ
  • びんとろ
  • ぶり
  • こはだ
  • あじ
  • いわし
  • いか
  • やりいか
  • 玉子(にぎり・つまみ)
  • つぶ貝
  • 生えび

巻もの

  • 鉄火巻
  • ねぎとろ巻
  • かっぱ巻
  • 梅しそ巻
  • トロたく巻
  • 穴きゅう巻
  • うなきゅう巻
  • さばしそ巻
  • なみだの鉄火巻

軍かん

  • ねぎとろ
  • まぐろ山かけ
  • 生しらす
  • かにみそ
  • えびみそ
  • まぐろユッケ
  • ねぎとろユッケ

赤皿 240円(税込)

  • 生たこ
  • トロサーモン
  • 大うなぎ(1貫)
  • 金華さば
  • すじ子

紫皿 280円(税込)

  • 金目鯛
  • 平目
  • 生トロさば
  • しまあじ
  • うに
  • いくら

一貫盛り

  • 本まぐろ中トロ
  • 活あわび
  • いくら倍盛り
  • うに盛り
  • 活ほたて炙りバター

みそ汁

  • あら汁 190円(税込)
  • あらバター汁 190円(税込)
  • あさり汁 190円(税込)
  • あさりバター汁 190円(税込)
  • 生のり汁 190円(税込)
  • 生のりバター汁 190円(税込)

大江戸 上野2号店さんで回転寿司してきた!

大江戸 上野2号店さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR上野駅から3分くらい歩いたところにあります。グルメ廻転寿司 まぐろ問屋 三浦三崎港 上野店さんの隣です。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターのみ、19席の広さの店内です。上野らしい雰囲気でした。

大江戸さんカウンター

行列・混雑状況は?

平日の21:05に伺ったときは、並ぶことなく入れました。お客さんの混雑度は、7〜8割程度でした。

さて、お味は?

好きなものを注文していくスタイルでした。あら汁とともに、好きなものをつまんできました。

あら汁は、いい出汁でてました。かなりおすすめです。

あら汁

▼いかとまぐろ

いかとまぐろ

▼生えび

生えび

▼こはだ

こはだ

▼真鯛

真鯛

▼つぶ貝

貝

▼しまあじ

しまあじ

▼鉄火巻

鉄火巻

巻き物で締めました。

一口の鉄火巻

リーズナブルな価格で、回転寿司を楽しめました。

 

ご馳走さまでした。

大江戸 上野2号店
東京都台東区上野6-12-14 JR高架下
営業時間:11:30〜22:00
定休日:なし

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる