浅草橋の喫茶店「スメル」さんで、珈琲を飲みながら、サンドイッチを頬張る!

スメルさん外観

ちゃわん武士です。

浅草橋で喫茶店といえば、

などがあります。

今回は、『スメル(SMELL)』さんを紹介します。

ちゃわん武士
ペリカンのパンを使ってます。これは入りたくなります。

スメル(SMELL)さんってどんなお店なの?

浅草橋にある、老舗の喫茶店です。現在、2代目が切り盛りしてます。

珈琲、紅茶をはじめ、ミルクセーキ、レモネード、クリームソーダなどの飲み物があります。加えて、トースト、サンドイッチをはじめ、エビピラフ、ドライカレー、ミートソーススパゲッティーなどの食べ物もあります。

  • キーコーヒーを使用
  • ペリカンのパンを使用
  • 喫煙可能な空間

モーニング、ランチ、カフェで楽しめます。

スメルさんのメニューは?

一部のメニューのみ、紹介してます。

飲み物

ホット/アイスで表記してます。
  • コーヒー 400/420円(税込)
  • ミルク 400/420円(税込)
  • 紅茶 400/420円(税込)
  • カフェオレ 450/500円(税込)
  • ロイヤルミルクティー 450/500円(税込)
  • ココア 450/500円(税込)
  • ミルクセーキ 500円(税込)
  • レモネード 500円(税込)
  • コーラ 450円(税込)
  • スカッシュ 550円(税込)
  • クリームソーダ 550円(税込)
  • メロンソーダ 450円(税込)
  • ビール 500円(税込)

食べ物

  • トースト
    • バター 400円(税込)
    • ジャム 420円(税込)
    • ハム 450円(税込)
    • タマゴ 450円(税込)
    • チーズ 480円(税込)
    • ハムエッグ 480円(税込)
    • スクランブルエッグ 450円(税込)
    • チーズオムレツ 480円(税込)
  • サンドイッチ
    • ハム 550円(税込)
    • タマゴ 550円(税込)
    • ミックス 500円(税込)
  • エビピラフ M:650円(税込) L:750円(税込)
  • チキンライス M:650円(税込) L:750円(税込)
  • ドライカレー M:650円(税込) L:750円(税込)
  • ミートソーススパゲッティー 680円(税込)
  • カレースパゲッティー 680円(税込)
  • アイスクリーム 500円(税込)

トーストセットや、サンドイッチセットもありました。

浅草橋のスメルさんで珈琲を飲みながら、サンドイッチを頬張る!

スメル(SMELL)さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。

アクセス(行き方)は?

JR浅草橋駅から1分くらい歩いたところにあります。

どんな雰囲気のお店なの?

カウンターとテーブルあわせて、21席の広さの店内です。昭和な雰囲気が漂ってます。

喫煙可能な空間のため、煙草を吸う人にとっては、憩いの場となってます。

▼カウンター

スメルさんカウンター

▼店内の様子

スメルさん店内

行列・混雑状況は?

平日の11:45に伺ったときは、並ぶことなく入れました。先客はいませんでしたが、12:00に近づくにつれて、常連さんがやってきました。

さて、お味は?

『ミックスサンドイッチセット』を注文しました。

ミックスサンドイッチと、珈琲 or 紅茶のセットとなってます。

珈琲にしました。ほどよい苦みが堪りません。キーコーヒーのブレンドを使用してます。

ミックスサンドイッチセット

ミックスサンドイッチは、タマゴサンドとハムサンドのミックスになってます。

注文が入ってから、サンドイッチを作ってました。パンを切り、バターを塗って、玉子を焼いて、ハムを挟んでました。

手作り感が溢れており、なんだかほっこりしました。

ミックスサンドイッチ

タマゴサンドには、玉子ときゅうりが挟まってました。玉子は焼きたてなので、残った予熱も楽しみながら、味わいました。

タマゴサンド

ハムサンドにも、きゅうりが挟まってました。やはり、パンが旨い。ペリカンのパンを使用してます。間違いなく、サンドイッチの旨さを底上げしてくれます。

ハムサンド

喫茶店好きとしては、いつまでも長く続いてほしいと願いつつも、後継者がいないことも知ってます。

現役世代の人が退いたら、ほとんどのお店はなくなってしまうのでは?と危惧してます。今ある飲食店に感謝しつつ、よりよい発信を続けていきます。

 

ご馳走さまでした。

スメル(SMELL)
東京都台東区浅草橋1-24-2
営業時間:[月〜土]7:30〜16:30
定休日:日祝

食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・

宅麺.comとは、有名店の味をご自宅で楽しめる、ラーメンの通販サイトです

 

おすすめポイント

・お店のスープ、麺、具材を、そのまま冷凍して、「お店と同じ味」を届けてくれる

・調理する手間はかかるが、お店へいく交通費、並ぶ時間を節約できる

・ラーメンの種類も豊富で、有名店も参加している

 

宅麺してみる