ちゃわん武士です。
飲食店の中には、たくさんの料理があるお店もあれば、1つの料理しかないお店もあります。
後者は、XXX専門店と呼ばれることが多く、「食べたい料理名+専門店」で検索すれば、見つかります。調べてみると、こんな専門店もあったのか?という驚きもあることでしょう!
専門店の魅力の1つは、潔さであり、その料理への愛や拘りが伝わりやすいことです。
例えば、秋葉原にある専門店といえば、
- オムライス専門店の、神田たまごけんさん
- ローストビーフ専門店の、ローストビーフ大野 秋葉原店さん
- ロールキャベツ専門店の、ロールズ(rolls)さん
- 和風回鍋肉専門店の、だしや。さん
- チキン南蛮専門店の、ひむか食堂さん
- フレンチトースト専門店の、ザ フレンチトーストファクトリー ヨドバシAkiba店さん
- ランチパック専門店の、ランチパックSHOP TX秋葉原店さん
などがあります。
今回は、『ひむか食堂』さんを紹介します。
ひむか食堂さんってどんなお店なの?
2022年9月1日創業、秋葉原・末広町にある宮崎チキン南蛮専門店です。宮崎出身の店主が、宮崎の味を再現しています。
本場宮崎のチキン南蛮に加え、元祖の延岡チキン南蛮も味わえます。
ランチ、ディナーで楽しめます。オープンしたばかりですが、並ぶほど人気でした。
ひむか食堂さんのメニューは?
一部のメニューのみ、紹介してます。
チキン南蛮定食
- 【宮崎県産若鶏のむね肉使用】本場宮崎チキン南蛮定食
- 半身 990円(税込)
- 一枚肉 1,300円(税込)
- 【宮崎県産若鶏のもも肉使用】定番もも肉チキン南蛮定食
- 三個 1,100円(税込)
- 四個 1,400円(税込)
- 【宮崎県産若鶏むね肉使用】元祖延岡チキン南蛮定食
- 半身 880円(税込)
- 一枚肉 1,200円(税込)
お替り
- ご飯 100円(税込)
- お吸い物 100円(税込)
- タルタル 100円(税込)
飲み物
- チキン南蛮専用ビール 700円(税込)
- ビール(中瓶) 600円(税込)
- サワー 600円(税込)
- 日向夏サワー
- マンゴーサワー
- 宮崎焼酎 600円(税込)
- 木挽きブルー
- 黒霧島
- 中々
- ソフトドリンク 300円(税込)
- 日向夏ドリンク
- 平兵衛酢ドリンク
【秋葉原/末広町】ひむか食堂さんでチキン南蛮ランチしてきた!
ひむか食堂さんまでのアクセス(行き方)、お店の雰囲気、行列や混雑状況、料理を食べた感想を書いてます。
アクセス(行き方)は?
JR秋葉原駅から7分くらい歩いたところにあります。末広町駅から1分くらいです。大通り沿いにあります。
どんな雰囲気のお店なの?
カウンターのみ、15席の広さの店内です。和を感じる空間でした。揚げ物の匂いが漂ってました。
行列・混雑状況は?
平日の11:44に伺ったときは、6人待ちでした。13〜15分くらいで入れました。退店した頃(12:25)には、8〜10人待ちとなっていました。
時間帯を少しずらすと、よいかもしれません。
さて、お味は?
「本場宮崎チキン南蛮定食」と「元祖延岡チキン南蛮定食」は、タルタルソースがあるかないかの違いでした。また、「本場宮崎チキン南蛮定食」と「定番もも肉岡チキン南蛮定食」は、肉の種類が”むね肉”か”もも肉”かの違いでした。
タルタルソース好きなので、今回は『本場宮崎チキン南蛮定食』を注文しました。
ご飯の量が、大・中・小の中から選べました。中にしました。
しばらくすると、料理が運ばれてきました。
定食には、チキン南蛮、ご飯、お吸い物が付いてました。卓上の壺の中には、たくわんの漬け物が入ってました。加えて、からしなどの調味料も置いてました。
チキン南蛮の上にタルタルソースがかかっており、横には、キャベツが添えられていました。
最初は、煩雑に置かれたキャベツを見て、度肝を抜かれ、うざぎの餌かと思いましたが、食べ進めるうちに、串かつのときのキャベツのような良さに変わりました。
しゃきしゃきとした食感のキャベツに、タルタルソースが合ってました。
チキン南蛮といえば、酸っぱいイメージがありましたが、酸っぱくないチキン南蛮だったので、びっくりしました。加えて、鶏肉が柔らかいことにも驚きました。
チキン南蛮のイメージが変わりました。
これはこれで旨い!
チキン南蛮は、少し硬めに炊かれたご飯との相性もよく、ご飯が進みました。
個人的には、味噌汁ではなく、お吸い物なのが嬉しかったです。
鶏の旨味は効いていましたが、塩味も強めのお吸い物でした。
チキン南蛮は、重たいイメージがあるかもしれませんが、ひむか食堂さんのチキン南蛮は、重たくなかったです。むしろ、ぺろりといけちゃう量でした。
初めてのチキン南蛮専門店でした。
ご馳走さまでした。
東京都千代田区外神田3-16-13
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30 ※仕込みがなくなり次第、終了
定休日:不定休
食べ歩きの道は、まだまだ続く・・・